見出し画像

オリジナルアルバム制作を通して伝えたいこと

こんにちは♫
「好きなこと、やりたいことをしてキラキラ生きる人を1人でも多く増やす🌈」
というビジョンを叶えるため、シンガーソングライター、コーチングをさせてもらっているrisaと申します🌟
このページを開いてくださり、ありがとうございます☺️


現在私は、人生で初めての、オリジナルアルバム制作にセルフプロデュースにて挑戦しています!🔥🔥🔥


今日は、なぜアルバムを作っているのか?について、皆さんにお伝えしていきたいと思います!

① 私にとっての音楽

軽く自己紹介をさせて頂きますと、
私は、鹿児島生まれの鹿児島育ちで、生粋の田舎っ子です(笑)
鹿児島は、とても人が温かい場所で、ご近所付き合いなどの人との繋がり、和を大切に、自然を大切にする文化のある場所です。

私は、そんな鹿児島が大好きでしたし、今も大好きです。
友達や先輩後輩など周りの人たちとは、家族のように仲良くさせてもらっていました。

ただ、良くも悪くも世界は狭く、
安定した職について結婚するのが当たり前で正しいという価値観の中で、
人と違うことを少しでもすると目立って、叩かれてしまう。

そんな中、
私はいつのまにかうまく生きるために、
本当の自分らしさを心の奥底にしまい込んで周りに合わせ、目立たないように、〝普通〟でいられるように〝無難に〟生きようとしていました。

ありのままでいられない自分に、もやもやなんとなく生きづらさを感じていました。
 

そんな時、私を救ってくれたのが【音楽】でした。

大学生1年生の時から、ふと始めた作詞作曲。
音楽は、唯一私が自分らしく、人目を気にせず
「自由に表現できる場所」でした。

音楽の中で、私は自由でした。
どんな音を奏でても、何を歌っても、
「私の曲だから」といえば、
誰かに何かを言われたりすることはありませんでした。自由にありのままを表現することができました。

音楽は、自由に楽しんでいい、ということを認めてもらえる場所であり、
私に、自由に楽しむことを教えてくれました。


②なぜ、自分の音楽を届けたいのか

音楽を聴くと、自分を守るために心に着飾った鎧を脱いで、ありのままの自分に戻れる感覚があると、私は感じています。

例えば、失恋した時。
なんだか実感湧かなくて、放心状態の時にふと失恋ソングを聴いたら、ボロボロ泣いてしまう経験がある方はいませんか?

音楽には、批判されることもないし、否定されることもないし、どんな自分も受け入れてもらえる。
だからこそ、音楽の前では、素直に自分の心を曝け出すことができると思うんです。

私は、音楽の力には、想像以上のものがあると思っています。
だからこそ、音楽を通して、
「本来の自分に戻り、本来の自分を解放するきっかけを与えられる」のではないか、と思いました。

今までの人生の中で、生まれてきた葛藤や、迷い、想い、決断、情熱、全てありのままをさらけ出した曲たち。

この過程を通して、ありのままの私に触れることで、ありのままの〝自分〟に気付いてあげてほしい。

心の鎧を脱いだ全ての人が、
本来の自分に気付き、本来の自分を解放し、
「自分らしい人生」を歩め始めるきっかけになってほしい。


そういう思いを込めて、たくさんの人たちにこのオリジナルアルバムを届けたい!!!
と思っています。

③最後に、伝えたいこと

私は、今までも、これからも、
音楽の中では「ありのまま」でい続けます。

私は、生き方を通して、みなさんに伝えたいことがあります。
私は、音楽を通して、みなさんに伝えたいことがあります。

音楽を通して感じとるものは、人それぞれです。
どうか、それを感じてほしいです。


みなさんにとって、「自分らしい人生」を解放するきっかけになりますように。


🌸興味を持ってくださった方へ🌸
予約販売のご購入はこちら
プロジェクト詳細はこちら

配信中のオリジナル曲はこちら

4/25 リリースイベント参加チケットはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?