マガジンのカバー画像

お片付け&断捨離

102
お片付けと断捨離をした記録です
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

禁酒1年と106日…冬休み5日目(・∀・)

こんばんは♪ 今レコ大観てるんですが男闘呼組が出てる!!やだ~!懐かしすぎるー!😂 変わ…

rira_koro
1年前
3

禁酒1年と105日…冬休み4日目(≧▽≦)

こんばんは~ そういえばこの前note公式さんから「私の一年間のまとめ」が届いていました。 h…

rira_koro
1年前

禁酒1年と104日…冬休み3日目(・∀・)

こんばんは~ 今日は長女の所へ差し入れへ行ってきました😅 長女はすっかり熱も下がりまぁま…

rira_koro
1年前
2

禁酒1年と103日…冬休み2日目(*^^*)

こんばんは~ 今日は午前中いつも通りにお掃除を始めた所同棲している長女からLINEがありまし…

rira_koro
1年前
1

禁酒1年と102日&冬休み1日目!(・∀・)

こんばんは♪ 今日から12日間の冬休みです☆ 昨日も書きましたが年末年始の12日間ってあっと…

rira_koro
1年前
6

禁酒1年と99日…小掃除day③ゴミ箱😅

こんばんは♪ 今日はキッチンで使っているゴミ箱の小掃除をしました。 これもね~家を建てた…

rira_koro
1年前
2

禁酒1年と98日…まいにち修造!🔥ならぬまいにちトイレ掃除!🚽

こんばんは♪ 今日は冬至です!先ほどゆず湯に入りかぼちゃの煮物、人参とレンコンを入れた八宝菜を夕飯に頂きました(´~`)モグモグ 中医学の先生が今日の冬至の事を書いてくださっていましたので載せますね😄 冬至は陰が極まった状態です。陰陽は絶えず消長という変化をしていて陰が極まる瞬間には陽が生まれます。なので、冬至のことを「一陽来復」と言います。これは陰陽の消長変化が無限に繰り返される中で、陽が生まれた瞬間→冬至という図式です。 冬至って何かを始めるのにとてもいい日なん

禁酒1年と97日…小掃除day②お風呂🛀

こんばんは~ 今日、10年使っていた洗濯機の調子がイマイチになり、とうとう買い替えか??と…

rira_koro
1年前
2

禁酒1年と95日…トイレをお気に入りの部屋にしよう!😍

こんばんは☆ 今日はお掃除のプロの方にトイレのクリーニングをお願いしました! でビフォー…

rira_koro
1年前
2

禁酒1年と91日…小掃除day①🧹😄換気扇

こんばんは☆ 今日で今年もあと半月ですね~📅はやいはやい! で、今年は大掃除をやらなくて…

rira_koro
1年前

禁酒1年と77日…息子の汚部屋と闘った結果(*´Д`)

こんばんは♪ 昨日は同棲を解消した息子の汚部屋の片付けに行ってまいりました( ̄▽ ̄;) まぁ…

rira_koro
1年前
1