見出し画像

飛行機兼キスマイのオタクが「NICE FLIGHT!」6話を観た感想✈️

こんにちは😃
だんだん、解説することもなくなってきたような気がしますが…笑
残り2話、ジェットコースターのような展開になってきましたね👀
それでは、感想を書いていきます🙋‍♀️


いきなり、先週の世界一美しいキス顔から始まりましたね😇
「一緒に食べたかったです、味噌カツ」
私も、一緒に食べたいよ…笑

名古屋と言えば、矢場とんの味噌カツだよね🤤
食べたくなってきました…笑
「うちくる?」
は、早いな🤣
そりゃあ、いきなりでもいいんだろうけどさ😳


航空身体検査があるって言ってましたね。
おそらく、私たちが受ける健康診断よりも、もっと細かく調べるし、粋くんも言ってましたが一つでも引っかかれば、即乗務停止…😱
乗務中に歯が痛くなっても困るので、当然と言えば当然ですが😅


料理スキルの差よ😂
冷蔵庫から、賞味期限三年前に切れたワサビが出てきた人の顔が浮かんだんだけど、気のせいかしら…💜笑


「78カッコいいんだよなぁ〜😆」
その通りです…笑

もう説明なんて不要でしょうし、代わりに私が一番カッコいいと思ってるB787置いときますね😎
ライトまぶしぃ〜🙈


「まゆ」「すい」
呼び捨てに変わった😇😇😇
そーいや、元カノのことも、ちょいちょい呼び捨てしてたよね。笑
「まゆ、今日泊まってく?」
下心が…いやなんでもない🤭笑
「…心臓がもたん」
激しく同意します😂
渋谷さん可愛いな…☺️


🧑🏻‍✈️お仕事紹介動画の時に、キャプテンとブリーフィングの前に下調べすると言ってましたね。
私は以前、本物の🧑🏻‍✈️さんが
「コーパイは、キャプテンに怒られないように、早く来ていろんな情報を仕入れて、キャプテンに話すことを何回か復唱する。」
と言ってるのを聞いたことがあります。
準備が大切なお仕事ですね😌
(この後、村井キャプテンもフライトは事前準備が9割とおっしゃってました)


78と併走するシーンいいですね🤤

横から見てもカッコいいです😳
「粋、頑張って」👍


78の機体は50%が炭素繊維…とか言ってましたね👀
これが、ハイスペックイケメン✈️なんですよ。笑
Twitterの方でも書きましたが、B787は準国産飛行機と言っても過言ではありません。
この炭素繊維の技術は、日本企業のものを採用しています。
パーツも日本で作ってるし、ボーイングからB787のプロトタイプ1号機も日本に贈られるし、日本が誇る最新鋭の✈️になります😎


救命胴衣付けてましたね👀
私も、付けさせてもらったことあります。笑
昔は、飛行機乗ったらCAさんが実際に付けてレクチャーしてましたよね。
今は、機内のモニターに、付け方の映像が流れると思います👀


トリムスイッチが〜…
とか会話に出てきましたね😳

【Captain'...

Posted by ANA.Japan on Tuesday, November 24, 2015

これがわかりやすいかな?と思います。笑
他にも、トリムスイッチはあるようで…難しい🤤


「移行試験落ちたら、元の機種に受け入れてもらえないことがあったらしい。」
まぁ、76に戻ったとしても、B767は機体数が増えていくどころか、数年後には全て退役してしまいますから、どちらにせよ🧑🏻‍✈️として飛べなくなりますよね…。
自社養成パイロットとして採用されても、全員がパイロットになれるわけでもないです。
途中で、身体検査に引っかかったり、そもそも試験に落ちたりで、配置転換される人もいるんでしょうね。
それだけ、シビアな世界なんですよ…。


飯塚チーフのアドバイス的確ですねぇ😳
勝負はここからよ😏の言い方好きです。笑


またまた、お仕事紹介動画を撮影してるシーンで、粋くんのアドバイスで他の部署も紹介することになったと言っていた時に、粋くんの後ろにいた機体は78になります。
しかも、1話で村井キャプテンがブリーフィングの時に言っていた「JA861J」なんですよ😎
実は、あの78、ちょっとだけ他の78とは違う塗装がされています。
「one world」と描かれているんです👀
このワンワールドってなんなのかと言うと、航空連合と言って、その連合に加盟してる会社同士、共同運航できたり、乗り継ぎが便利になったり、マイルが貯まったりするんです。
日本では、JALはワンワールド、ANAはスターアライアンスという航空連合に加盟しています。
あと、日本の会社では加盟してる会社はありませんが、スカイチームという有名な航空連合もあります✈️

これは、78ではないワンワールド塗装の✈️


「たくさんの人たちが、最高のバトンを渡してくれるから、僕たちは飛べるんです」
粋くん、その通りです😭
私もずっと言ってきてますが、🧑🏻‍✈️だけでは✈️を飛ばせません。
どこか一つでも欠けたら飛べない、これもTwo as Oneみたいな関係ですね(Twoどころではない笑)


粋くんが76に触れて別れを告げてる機体は、JA612Jになります。

ミッキー時代の📸貼っておきますね😍
私も、✈️の機体番号が書かれたギアのところ触りたい…🥺
「714」って書かれたところ触りたいよ(黙りなさい笑)


あ、合鍵🔑
初めて…なの?笑
中の人のユニット曲の歌詞に、「愛鍵を握りしめて」って出てくるよね🤭
あっちは、「愛鍵」なのか…笑


ショーンくん、本当いい子だねぇ😭
あの誕生日会行きたい。笑
岡島くんのことは置いといて、グランドスタッフがあんなところにいるわけない。笑
そして、そんな暇なわけない(フィクションだよ😂)
🧸持って走る粋くん、天才的に可愛い🤣
酔っ払うとめんどくさくなるんだね、渋谷さん…笑
夏目くん、河原さん置いていくんかーい😂
そして、当て馬感半端ないのに、夏目くんもいい人やな…😢
飛んできた、ハイスペックイケメン彼氏😳笑
公園で抱き合うシーン、「…ずるい」😭
てか、めちゃくちゃ力入れてない?笑
あ、あの、ここからいきなり次の日の朝にカットが変わるんですけど、その間何してたんですか🤔🤔🤔
寝顔見られて「可愛い」なんて、言われてみてぇー😳
腕引っ張ってからのTwo as One最高😭😭😭
そのままチューかと思ったら、体勢起こしてからおでこにチュー…
いまだに、消化しきれてません(笑)
はぁ、幸せかよと思ったら、次回は荒れるぞというフラグがいっぱい…😇


残り2話と、いよいよ寂しくなってきました😢
次回は、ジェットコースターのような話になるんだろうなと。笑
みなさんが、もっと✈️に興味を持ってくれるような、そんな話ができるように、また✈️に会いに行ってきます😊
それでは、今回もお読みいただき、ありがとうございました🧑🏻‍✈️✈️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?