見出し画像

絶望的な皿複合を鍛える強化週間開始



目指せINFINITAS八段と課題点

こんばんは、おじさんです。

先日EPOLIS八段を取得したので、INFINITAS八段を目指して練習中です。

課題曲をボチボチやっていると、やはりgigadelic (H) のラストが鬼門なのですが、それ以前にゴリゴリ削られてしまうポイントが2箇所ありました。

3曲目 月光 (A)

月光 (A) の間奏部分 (画像:Textage 様)

4曲目 gigadelic (H)

gigadelic (H) ラスト前の皿複合 (画像:Textage 様)

月光では補正まで削られてしまい、gigadelicでは10%程にまでされてしまいます。

gigadelicラストの酒が飲める地帯を誤魔化すためには、そこまでゲージを貯めておきたいので、皿複合を鍛えよう!と決めました。


自覚していたよりも酷かった件

じゃあ練習曲を探そうということで、「皿複合 練習曲」で検索したところ、以下の記事がヒットしました。

☆9~12の皿曲まとめと連皿のコツ | サファリドットコム (the-safari.com)

いつもお世話になっております、サファリドットコム様の記事です。

とりあえず太字になっている曲がオススメらしいので、INFINITASの初期に収録されてて未解禁のものを試してみよう!

Buffalo (A) がクリアレート高めだし、やってみるかー!

Buffalo (A) のラスト (画像:Textage 様)

とプレイしてみましたがイージーゲージでもラストが超えられない…。
というより、マトモに見えてないので超えられる気がしません。

他にも色々触りましたが、新しく解禁したものはことごとくダメでした。
5.1.1.(A) みたいな散発的に皿が来るのならいいんですけどね…。


・・・よし! それなら☆9なら大丈夫でしょ! ということで太字のものを3曲解禁しました。

我EPOLIS八段ぞ? 流石に☆9で苦戦するわけないっしょwww


はい、Bounce Bounce Bounce(H) METALLIC MIND(A) route 80s(A) の三曲
全部イージーゲージでクリアできませんでした。

酷い。
皿複合に弱い自覚はありましたが、あまりにも酷い。

これは☆11埋めをやっている場合じゃない!
皿複合強化週間を始めよう!


弱いところを明確にしよう

ではでは自己分析タイムです。
果たして何故私は皿複合に弱いのだろうか。

考えてみますと3点の弱い箇所が見つかりました。

①3:5半固定がまともに出来ていない
これは以前記事にしました。
皿対策と勘違いしてた3:5半固定|漣夏 (note.com)

1P側で言うところの 皿+3鍵が左手で押せません。
記事作成以降も練習していますが、なかなか身につかずに右手の親指で取ってしまいます。

3鍵は左手が忙しいときは右手、右手が忙しい時は左手、と使い分けられるようになりたいですね。

②運指の変更(1048式⇔3:5半固定)タイミングが下手
運指の切り替えタイミングでどうしてもミスが出てしまいますので、本来ならなるべく運指の切り替えは最小限にしたいです。

ただ、皿が来た時だけ3:5半固定にしている都合上、めちゃくちゃ運指の切り替えを行ってしまってます…。

gigadelic (H) ラスト前の皿複合 (画像:Textage 様)

画像で言う所の、緑のとこは3:5半固定、それ以外は1048式みたいな感じです。

皿が複数来る場合はずっと3:5半固定を維持できるようにしたいですね。

③皿を鍵盤から独立して認識してる
皿1枚と鍵盤が来たときは同時押しとして認識できていますが、皿が断続的に複数来た場合は同時押しとして認識できません。

つまり皿含みの横認識力が圧倒的に弱いです。
上の画像だと、3つ目の緑くらいから認識がガタガタになります。

これらの対策も考えてみましょう。


よわよわな所の対策

は私の手が小さいことも起因していますが、なるべく1048式から最小限で3鍵に親指が伸ばせるようにしたいです。

というわけで1048式の手の形を3:5半固定に寄せるようにしました。
具体的には手自体を筐体に対してまっすぐになるようにしてます。

変更前 手がかなり横向き
変更後 なるべく手をまっすぐ

※実際には、変更後はもっと親指は手の中に潜り込ませてます。

は意識することしか無いかなと思います。
ただ、適正難易度だとついつい右手が出てしまうので、なるべく低難易度をプレイして意識付けをしていこうと思います。

と同様ですね。 低難易度のスコア狙いというのもアリかも知れません。


試してみたことによる新たな弊害

早速、前述の手の形を意識して打鍵!

すると1時間ほどで左手の腱鞘が張っているような感覚が出てきてしまいました…。

皿+3鍵を押すのもまだ無駄な動きが多く、手首や肩にも負担がかかっていることが感じられます。

なので、無理はせずにボチボチやっていくようにします…。
並行してベチャ押しも身につけ、INFINITAS八段を目指していこう!

何事も無茶はせず、ゆっくり進めていこうと思うおじさんなのであった…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?