見出し画像

「フォローバック文化」SNSプラットフォームによる違い。InstagramやTikTokなど...

特に思うところもないのだが、noteでフォローしてくださっている方々をフォローしました。noteではフォローバックが礼儀?なのかなと思いフォローバック特に深い意味はないのですが、失礼があってはいけないとフォローバックしました。

フォローバック文化というものがあるのかはわからないがフォローバックに対してはSNSのどのプラットフォームを使うかによってフォローバックするかしないかというのはかなり違ってくるという体感である。

Facebook

Facebookに関してはリアルな友達も多いことからフォローされたらフォローバックし返すというのが相手を不快にさせない気持ちもある。実名にて活動をされている人も多いと思うので匿名でない分SNS上での治安も保たれている。その分ネット上でありながらもフォロバするということは非常に重要な要素を含んでいるといえよう。

YouTube

YouTubeはチャンネル登録というシステムなのでフォローバックという概念がない。見たいチャンネルを登録しておくと通知が来ることからフォローはしているが、フォローバックは期待していないことからフォローバックがそんなに重要ではない。

Instagram

インスタグラムは、難しいところだ。有名なインフルエンサーについてはフォロバしてくれる期待などないが、お友達、知り合いという面においてはLINEなどの通信ツールのようにDM、通話などをすることから基本フォロバすることは顔見知りなら重要視されるだろう。しかしながら、顔見知りではないインフルエンサーの場合はYouTubeのようにチャンネル登録しているん感覚に近いのでフォローバックは期待されない。

TikTok

体感的にTikTokが一番フォローバックという文化とは程遠いのだと感じる。一方的に流れてくる動画たちを人差し指でスワイプすることでほぼもう二度と同じ動画が表れることがない永遠の別れとなる。フォローをするのも一方的であり、なんとなく気になるから、何となくこの動画も次に見たいからという感覚的なフォローであり、そのフォローは一方的である。フォローバックをするコミュニケーションを取ろうとするならばコメント欄で返信が帰ってきたら嬉しいとかいう感じだ。特に感情はこもっていないけれど感覚的に一方的なファンです。というフォローだと思うことを考えるとフォローバック文化とは最も遠いSNSプラットフォームといえる。

note

noteはどうだろうか?まだ始めたばかりでちょっとわからないのでわかる方がいたらコメント欄にて教えてほしいです。よろしくお願いします。

郷に入れば郷に従え、noteのフォロバ文化を知って行動していこうと思う。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?