深田恭子さんのホロスコープ

前回、横浜流星さんを見たのでドラマ共演つながりで、今回は深田恭子さんの出生図を見てみます。

ポイント①太陽が2ハウス、蠍座にあります。

強い精神力と胆力を持ち、人の畏怖することを恐れない。精神的にも世俗的にも最高の境地を極めようとする願望を持ち、最後まで戦い抜き執念・復讐心とも激烈。

鋭敏で物事を的確に見抜き、しかも徹底した破壊力と現状刷新力は潜行して働くため、めったに自分の正体を人に覚らせない。並外れた性格の持ち主だが、意志力によって自分をよくコントロールする。

物質的な成功と、財政的な事柄に関しては有望である。自分や自分が世話する人々のために安全に金儲けすることを考える。金銭に換算できるような価値に対して優れた感覚を持ち、資産運用の才もある。また、金銭取得には高位者の援助が加わる。

無意識のうちに自己の存在価値を自分の所有物で計る。金銭に対しては自由で寛大でもあり、娯楽や慰安、交際のために支出することを意にしない。

ポイント②月が9ハウス、おうし座にあります。

温順で穏やかな性格。誠実で忍耐強さもあり、人に信頼される徳望を自然に備えている。堅実で実際的な感覚を持ち、本能的に安全な道を選んで進む利口な方法を身につけている。

愛情要求が強く、人に愛されたいと強く願っていて、そのために幸運をつかむ。感覚的な快楽を好み、安楽な生活を求めすぎることが弱点だが、概して経済的にも安定した満足できる人生を送る。

旅行を好み、空想的な心を持ち、探検や後悔に憧れる。外国生活をしたり、運命的に未知の環境に突入しやすい。不思議な幻想に導かれたり、予言的な夢を見ることもある。

多くの人々との情緒的接触を、世に出る道すがら経験する人生勉強であると考える。生涯には、哲学的・宗教的な側面から人生観が変わることもある。宗教的な洞察をもって自分の愛を表現しようとするため、これを真に理解して愛し合う相手は極めて限られている。

次に、惑星同士のアスペクトを見ていきます。

ポイント①太陽と金星がコンジャンクションになっています。

対人関係が大切な仕事では、人気をもたらす。また、趣味的な要素を含んだ仕事に向いている。感性には輝かしさが備わる。依存心の強い人になることもある。

ポイント②水星と土星がコンジャンクションになっています。

知性はゆっくりと発達する。永続性のある安定したものを目指す。職人的でまじめな技術の習得などに関心を抱くため、何らかの分野でプロになる。手早く習得するのは不得意だが、長い時間をかけてじっくりと成し遂げていく。

判断の誤りや早合点を恐れるので、即断即決がなかなか出来ない。また、経験的な知識は狭くなり、博識ではない。

ポイント③水星と冥王星がコンジャンクションになっています。

限界を超える追求力と調査力がある。説得力があり、会話や著述などのコミュニケーションの中で、とことん追求する性質が出てくる。また、「知性や工夫を通じて力を手に入れたい」という意味を考慮に入れれば、知謀術策にも長けてくる。

人の考えを「改宗」させることに熱意を持つ。ジャーナリストや記者に向いている。探偵なども適職と言える。

ポイント④土星と冥王星がコンジャンクションになっています。

正攻法で正面から壁を越える力がある。大それたことを考える人になり、これまでの常識や記録を打ち破ることに執念を燃やす。できないと思われることに挑戦する癖があり、わざわざ難しい題材を選ぶ。社会そのものを変えようとする意志があるので、そのぶん困難が増加する。

*術者の感想*

「金銭の室」と呼ばれている2ハウスに惑星がかたまっていることが印象的でした。こういった方は生まれ持った資質が豊かで、それを小出しに消費することで生活するようです。個人の能力を使って生活する人が多いので、芸能人という職業は星の位置から考えても深田さんにピッタリだと言えます。また、アスペクトが全てコンジャンクション、というのも珍しかったです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分のホロスコープも見てほしい!という方がいましたら、ぜひコメント欄でご連絡ください♪

その際、生年月日、出生地(市町村まで)、出生時間を教えてください。(出生時間が不明の場合は、12時で設定します)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2019年末から無料で行ってきたホロスコープ鑑定ですが、そろそろ試用期間を終了しようと思っています。2020年4月1日からは1記事500円~の有料記事にする予定なので、興味がある方は春になる前にお早めにコメントください(^^)

読んでいただいてありがとうございました!サポートして頂いた分は、占星術に関する書籍購入や、CafeHikkiの開店運営資金、音楽活動もしくは古民家リノベーション費用に使う予定です(^^)