マガジンのカバー画像

わたしのエッセイ厳選集

7
皆さんからのスキが多いエッセイをまとめてみました📓初めて私のページに飛んできてくださった方、クスッと楽しめる記事をお探しの方、ぜひ覗いてみてください👀
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

コーヒーキャラメルの循環

おばあちゃんは、孫にいろんなものを食べさせたいみたいです。 「りおちゃん、このお菓子食べる?」 恐らく、一日に3回以上はこの言葉を聞きました。母方の祖父母に会いに行った12月。おばあちゃん家のありったけのお菓子を紹介されました。 今はお腹いっぱい、じゃあ持って帰りなさい、とビニール袋にお煎餅やお饅頭がザーッと詰め込まれていきます。 次に、これは食べる?と目の前に広げられたのは、コーヒーキャラメルでした。ガムや飴を好んで食べない私は、遠慮がちに少しもらおうかな!と伝えます

前髪をチョキチョキするといつも思い出す

髪の毛へのこだわりが、もう少しあればな〜と思う。ショートカットを保つために、1ヶ月に一度美容院へ行く友人や、パーソナルカラーの髪色に染めている従姉妹を見ると尚更だ。 最後に美容院に行ったのはいつだろうと考えると、去年の5月。もう8ヶ月も前の話になる。 女の子としてこの美容院頻度はいかがなものか。そう自分に問いかけてみても、まあ美容院の頻度なんて人それぞれだよね、と話は発展しない。 8ヶ月間まるで髪の毛をいじっていないかというとそれは嘘で、前髪だけは自分でチョキチョキと手

たまたまたまごの悲劇

noteでエッセイを書くポイントに「自分の失敗談」と紹介している方がいました。ふーん、なるほどぉと思っていたのですが、ついにその知識を活かす時がきたのです。 我が家では、一週間の献立を考えてからスーパーへ行きます。7日間の晩ご飯を考える脳みそがクタクタだったので、ナマズ(=旦那)に食べたいご飯教えてちょ!と連絡をしました。 今週のリクエストは、ハッシュドビーフとおでん、チーズダッカルビ、オムライス。週の半分以上も考えてくれるなんて、いいナマズだわと感心しました。 早速、