見出し画像

リハビリ真っ最中

膝上の腫れは引いてきたように思いますが、膝そのものはまだ腫れていて、傷口も時々痛み、突っ張り感もあります。

消毒した後が包帯から傷口を保護するテープに変わりましたので、20日から膝のお皿の下や、膝裏に超音波を当てて筋肉をほぐしていくのもリハビリの一環になりました。

膝曲げもそろそろ…ということで、うつ伏せでの曲げが始まりました。
座ってが一番曲がって、うつ伏せが一番曲がらないのは誰でもそうなのですが、すぐに傷口の痛みと突っ張りでギブアップです(泣)

エアロバイクに乗って、膝下は脱力、太ももの力でペダルを引き上げて20秒くらい静止、ペダルを下ろして脱力…それを5分くらい繰り返してとS先生に言われました。
すると、初日にしてペダルが回りました!嬉しい!
曲げ方はどうであれ、120度クリアです。

まだまだリハビリは続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?