沖縄旅行2015(2)

画像1 すいません、区切りの場所がめちゃめちゃですが。首里城、最後の一枚。記念のニコパチ撮りたかったのに、写真嫌いの娘、逃走…。
画像2 シークワーサーのファンタ!そもそも、シークワーサー好きなんですよね…程よく甘く、尖らない酸っぱさ。かんきつ類の中でも一、二を争う好感度かも、私の中では。
画像3 チェックインがだいぶ遅くなってしまったので、夕食はホテルのブッフェ。大皿に乗ったココットケースの、「島たまごのフラン」がとても美味でした!要するに茶碗蒸しなんですが、上にかかったアオサのソースが絶品で。
画像4 デザート取り過ぎた…。
画像5 ホテルの部屋からの眺め。
画像6 2日目は、高速に乗って北へ。
画像7 高速の終点を降りて、「道の駅 許田」に立ち寄りました。美ら海水族館の割引券はあちこちで扱っているようですが、多分ここのが一番率が高いと思います。
画像8 道の駅の前の、海岸線に沿ったカーブ!いかにも南の島らしい光景です。
画像9 そして、ナゴパイナップルパークへ。
画像10 自動運転のカートに乗って園内を一周。
画像11 降りると、何故か貝類博物館が…。
画像12
画像13 加工工場を外から見学。
画像14 非常に手際よくさばかれていくパイナップルを眺めた後は、試食満載のお土産コーナーへと誘導されました。
画像15 さて、お次はとなりの「フルーツらんど」。ちょっとRPGっぽい謎解きアトラクションありの施設でした。
画像16
画像17
画像18 なんとも気の抜けた、可愛いシーサー。
画像19
画像20 以降7枚、虫写真ご注意!オオゴマダラ、飼育が簡単なのだそうで、たくさん舞い飛んでいました。
画像21
画像22
画像23
画像24
画像25 オオゴマダラと言えば「黄金の蛹」。蛹の殻自体は透明なのですが、中に満たされた液体が黄金なのだとか。
画像26 毒のある葉を食用とするために体内に毒が蓄積され、外敵に襲われないオオゴマダラ。危機感が無いので、非常に捕まえやすく飼育もしやすいんだそうです。
画像27 さて、ここからは鳥さん。エリアに入ると、踏んづけそうなところにひょこひょこ鳥がいるのでびっくりします。
画像28

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?