見出し画像

1/4(木)朝刊スクラップ~木密と災害~

 1日に発生した能登半島地震。木造住居密集地(木密)がある石川県輪島市では、約200棟が燃える火災が起きた。同様の地域は全国に点在しており、リスク解消策が急務とされている。
 木密は狭い路地に家屋が立ち並ぶため消防車両などが現場に入りにくく、消火活動や住民の避難が困難。1つの火事が命取りとなる確率が非常に高い。
 国土交通省の集計によると、高度経済成長期に人口が急増した都市部が特に危険とされている。先述の通り解消が急務とされているが、住民の高齢化などが影響し、建て替えが進んでいない現状。国や自治体の支援、木密の危険周知が必要となるだろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?