見出し画像

【ハロプロ】佐藤優樹さんの魅力

こんにちは、唐梨です。
今回は久々にハロプロの記事!
モーニング娘。の佐藤優樹さんの魅力について書こうと思います。

いえね、まーちゃんの魅力なんて既にありとあらゆる人がありとあらゆるツールで語りまくってくれてるので、今更私が書くまでもないのですが、完全なる自己満足です!
もしも、万が一、この記事を読んでまーちゃんについてもっと知りたいと思う方がいらっしゃれば、GoogleでもTwitterでも「佐藤優樹 魅力」と調べればたっくさん出てきますので、どうぞ沼にハマってくださいませ。



佐藤優樹さんとは

モーニング娘。の10期生です。愛称はまーちゃん。
・・・なのですが、実は既に2021年12月13日付での卒業が決まってしまっております!!!泣
10期生は全部で4人で、既に卒業しているのが工藤遥さんと飯窪春菜さんなので、残るは石田亜佑美さん1人になってしまいました。
とても悲しいですが、10期がデビューしたのは2011年なことを考えると、むしろ10年間本当にありがとうと言うのが本来なのでしょうね。
それにしても時の流れは早いです。



天才、鬼才、恐ろしい子

まーちゃんを表す一言を考えると、私の中でこのワードが浮かびました。
別に努力していないわけではなく、むしろ裏でものすごく努力しているに違いないのですが、表に出てくるパフォーマンスの魅せ方や表現が、計算を通り越して本能!って感じなんですよ!
具体的にどういうところが恐ろしい子なのか、以下に見ていきましょう。



絶対音感と、16ビートをはずなさい抜群のリズム感の持ち主

音感とリズム感という基礎基本が徹底されてすごいです。
音楽的基礎体力とでもいいますか、この基礎基本のレベルがずぬけて高いからこそ、あのパフォーマンスが出るのかなと。
特にリズム感については、そもそもハロプロのメンバーは16ビートの教育が徹底されているので、平均以上のリズム感を持っている人がデフォルトのアイドル集団なのです。でも、その中でもまーちゃんはより抜群のリズム感なのです。
特にまーちゃんの音ハメには定評があり、ぴたりと音楽に合わせた決めポーズや目線は見ていて「そうそうそれそれそれ!」と気持ちよくなります。



何かが憑依したかのような、トランス状態風のパフォーマンス

まーちゃんのパフォーマンスはとにかく本能的で野性味あふれるところが最っっっ高です。
これは特にPVよりもライブで顕著ですね。
見ていて、本当に何かに取り憑かれたんじゃないかってくらい、イッちゃってるような、酔っているような、現実世界との境目がぼやけているような、そんな感じのパフォーマンス。
ライブDVDを見ていて、まーちゃんがカメラに抜かれているところは思わず巻き戻して見てしまうことが多々あります。



子供のような奔放さと、ぞくっとする色気の共存

まーちゃんって無邪気さが魅力だと思うんですよ。
でもこの無邪気さって、天使とか聖母みたいな意味じゃなくて(むしろ聖母は譜久村聖さんだな)もっとカオスで清濁混合な感じ。
無邪気で、無邪気ゆえの狂気とか危うさを含めた色気(語彙力)みたいなものがあります。

たとえるならば、ほら、子どもって無邪気だけど、無邪気だからってイコールいい子とは限らないっていうか、そのぶん空気読めないことも時にはあるし、それゆえ大人がひやりとする本質ついた発言することもあったりするじゃないですか(本当にいい子は本人が意識しているかは置いといて、計算や意図や作為が入っている。空気読めるのもいい意味で立派な作為)。
あくまでたとえ、ですけれど。

それに近い感じの無邪気さをまーちゃんからは感じます。
こう、カメラにばちーんっと決める時の目線や目つきが鋭いのです。
射抜くような時もあれば、ふってニヒルに笑った感じの時もあれば、流し目みたいな時もあるのですが、どれも純度が高くて表現力が高い
野性的で本能的で生命力高めです。



ロックバンドばりのシャウト

こちらもライブでこそ本領発揮な魅力。
ライブでソロで歌い上げるところが、もうロックバンドばりのシャウトなのです。
「本当に私は今アイドルのDVDを見ているのか?実はアイドルの皮をかぶったロックバンドのドッキリなのでは?」と思わせてくれます。
超有名なのは『わがまま 気のまま 愛のジョーク』の『愛されたい』の歌詞パートですね。
まーちゃんを知らない方、これからまーちゃんを布教したい方、この動画を見せるだけで沼にハマることも夢じゃないです。



最後に

とにかくまーちゃんに関しては写真よりも動画!!!
静止画じゃなくて、動いている姿を見てほしいです!!!
何より卒業まで残り約1ヶ月、まーちゃんが充実した時間を送れますように。まーちゃんらしく悔いのない時間となりますように。

サポートいただけると跳んで喜びます🐧✨ なんなら舞い上がります🕊✨ サポート代は、さらにたくさんの記事が書けるよう、篭るためのカフェ代や本代に充てさせていただきます🙇‍♀️