マガジンのカバー画像

小五郎は逃げない

52
【連載小説】小五郎は逃げない 第1話からまとめています。
運営しているクリエイター

#以蔵

【連載小説】小五郎は逃げない 第46話

武士たちの選択 3/5「犬は命乞いするもんじゃと思っていたが、わしらにしっぽを振らんのか。…

【連載小説】小五郎は逃げない 第45話

武士たちの選択 2/5 桂は以蔵に構うことなく、土方に襲い掛かった。凄まじい気迫と共に、上…

【連載小説】小五郎は逃げない 第44話

武士たちの選択 1/5 幾松は小舟を六条河原の岸に着けようと、必死に川の底を竹の棒で突いた…

【連載小説】小五郎は逃げない 第43話

闘走 5/5「いや、二本とももう使えない。新しい木刀が必要だ。次の通りまで走るか」  桂の木…

【連載小説】小五郎は逃げない 第41話

闘走 3/5「以蔵殿、斬り込むか」 「いや、相手は二十人程おるきに。まともに斬り合っては、こ…

【連載小説】小五郎は逃げない 第40話

闘走 2/5 以蔵と対峙した隊士は、以蔵が真剣ではなく木刀を持っていることにいち早く気付い…

【連載小説】小五郎は逃げない 第37話

奪還 5/6 桂はこの戦いが終われば、寅之助を以蔵から引き取りたいと思っていた。以蔵も一緒に長州に来てくれると言っている。長州に帰れば、以蔵にはやってもらいたいことがたくさんある。高杉が画策している兵力の増強に、以蔵の力が必要になる。以蔵の戦闘スキルを、新たな兵に伝授することができれば、個々に高い戦闘能力を持った無敵の兵団を作ることができる。以蔵にはぜひその団長になってもらいたい。桂はその指揮官となる。そうなれば、以蔵は日本中を連戦して回ることになり、寅之助の面倒を見ることが

【連載小説】小五郎は逃げない 第35話

奪還 3/6 土手を駆け上がった沖田たちは、目下で右往左往している隊士たちの姿を見た。 「な…

【連載小説】小五郎は逃げない 第32話

決別 3/3 子供の頃はよく友達にいじめられていた。しかし、悔しくて泣いた記憶などなかった…

【連載小説】小五郎は逃げない 第28話

木刀の束 3/4「おっ、落ち着きーや、わしに怒っても仕方がないぜよ」  急に怒り出した桂をな…

【連載小説】小五郎は逃げない 前半総括編

 この物語はご存知の通り、私の頭の中で描いた空想です。ただしこの物語の主役である桂小五郎…

【連載小説】小五郎は逃げない 第22話

坂本龍馬 2/5 幾松を奪還すべく京に残りたい桂と、夜のうちにでも京を脱出したい以蔵の意見…

【連載小説】小五郎は逃げない 第21話

坂本龍馬 1/5 沖田たち一番隊は五条大橋まで足の延ばし、鴨川沿いに人気のないと思われる場…

【連載小説】小五郎は逃げない 第20話

幾松の行方 3/3「んっ、きさまは上方の者か」 「そうでんねん。大坂で商人してましたんけどな、何や京でお侍はん同士でいさかいが多なったによって、物が売れんようになりましてな、今ではこの様ですわ。金ものうなって、親戚頼って京に来たんですわ。まあ生まれて初めて来たさかい、道がさっぱりわかりまへん。あちこちの家を探してましてん。」  以蔵はその場しのぎの嘘を並べ立てた。しかし、斎藤は黙って聞いているのかと思っていたが、静かに刀の鯉口を切った。 「まずい、斬られる」  以蔵は心の中で