見出し画像

はじめまして、りんです。

好きなお菓子はハイレモン。好きな家電は空気清浄機。
はじめまして、りんです。🎀
ついにnoteをはじめました!
うるさいおごじょが普段思っていることとか、印象深かったこと、面白かった出来事なんかを等身大のコトバで語るモノにしようかなぁと思っているので
お時間ある方は覗いていただけると、りん嬉しい。

早速何か話したいなぁと思うんですが、とりあえず自己紹介貼っときます。

りんという生物について。

名前:りん
年齢:21歳
所属:大学生
好きなモノ:クロミ様・ぴよ山ぴよ太さんの〜イケてるひよこ〜・空気清浄機
好きな食べ物:ハイレモン・トマト・きゅうり・おばあちゃんちのみかん
好きな人:りんにかまってくれる人

ざっとこんな感じです。
お伝えできてない情報があったら今後のnoteにもしかしたら書くかも。
そういえば自己紹介を書いてて、
「これみんなに結構聞かれるポイントじゃん」と思ったことがあったので、
今回はそのお話を勝手にする回にします。

本名を名乗らない理由

そういえば、「りん」って本名じゃないんですよね。
結構驚かれます。
今仲良くさせていただいてる方たちも、ひょっとしたら私の本名を知らない方が
7割位いらっしゃるんじゃないかな、、、と。
私が本名を名乗らない理由、それは・・・

単純にめちゃくちゃ目立つからです!!!

・・・そんだけ!!?と思ったそこのアナタ。
いやいや、そんな目立つって大袈裟な、、、って思ったそこのアナタ。
あぁ、恵まれてらっしゃる。羨ましい。変わって欲しいくらいです。
1回名前を名乗ってしまったら最後、その名前の印象しかなくなるのです。
もちろん、覚えてもらいやすいという点ではこの名前は重宝するのですが
名前を間違われることもしばしば。
極め付けは苗字も名前も初見じゃ絶対読めない!!こと
名前を書くタイプの飲食店とか病院とか、学期初めの点呼とか。
「○○○さん〜」「え、違う?」「なんて読むの?」までがセット。
このやりとり1万回くらいしてそう。
どんな名前やねん。と思ったそこのアナタ。
参考程度のデータを差し上げます。

まず、スマホ・パソコンの予測変換。
絶対一発じゃ出てきません。何回も教え込んでやっとです。
次に似た苗字の人。
親戚以外出会ったことありません。聞いたこともないです。
さらに印鑑。
百均とかで絶対手に入りません。特注レベルです。印鑑忘れたら終わりです。
最後に苗字検索。びっくりしました。
全国順位、第30,313位。
全国人数、およそ110人。
(出典:https://myoji-yurai.net/sp/main.htm

そりゃ珍しがられるわ!!!!!!!

いやぁ、という理由で私は本名を名乗っていないわけでございます。
もちろん自分の名前は好きですし、親にも感謝していますが
1日だけでいいから名前を変えてみたいなぁと思う次第でした。

りんの初めてのnote、如何だったでしょうか。
もし万が一、好評でしたら続けて行こうかとも思いますので、
いいねとかDMもらえたら軽率に好きです。

見ていただいてありがとうございます😚
ではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?