見出し画像

#11 嫌よ嫌よも好きのうち

書く習慣 1か月チャレンジ
DAY11【自分のきらいなところ】


自分が嫌だと思う瞬間なんてたくさんある。
いつも詰めの甘さや、だらしなさからくることばかりだ。


詰め込み型

どちらかというと一目も気になる性分だし、完璧を目指したくなりがちだ。
それなので極力公表するものは細部までとことんこだわりたい。こだわる時間をゆっくりとれないことはそもそもあまりやりたくないと思う。
仕事についてはもちろん、プライベートでも家事・育児・交友関係など…自覚しているので早めに動こうとはするものの、子どもと過ごすとまた突発的なハプニングも起きるので時間が読めなくなる。
あともう少しゆとりをもった行動を心がければ、気持ちも穏やかに過ごせる。ということは理解しているため、人生かけて直していきたい。


繊細さん

間違いなくHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)だ。病気ではなく感受性が強く敏感な気質をもった人ということらしい。
5人に1人は存在するあたり、結構な数の該当者はいるだろう。
セルフチェックの項目はほぼ当てはまった。けれど、そこまで内向的な性格なわけではない。よくよく調べてみると外向的なHSP、HSEと呼ばれる分類に属している気がしている。

人とあったり話したりすることは好きなのにその後ドッと疲れてしまったり、好奇心が旺盛で行動力があるとされているところだったり、初対面の人と打ち解けやすいものの距離が近くなると自ら距離を置いてしまう…など。当にわたしだ。

それは家族にも否応なく発揮される。もちろん他人に対してほどの気遣いはないけれど、やっぱり気は遣っている。

その点夫はま逆をいくタイプだ。自分が迷惑と思えば「迷惑だ」と正直に言うし、嫌な交友関係には顔も出さない。ある意味、嘘のない羨ましい男だ。


頑固者

決めたものは貫きたい。が故に相当頑固な考えがあることも確かだ。
理想は周りの意見を取り入れながら、しなやかに臨機応変な考えを持っていきたいところだが。少しずつ頭が凝り固まってきているのだろうと我がことながら心配している。

特にさまざまな経験や情報を集めて、自分で練って考えたピアノ教育に関するフローチャートは一本これ!と決めているものがあるし、子育て観もこれだけは一貫していたい!と芯を置いている。

それは良いことでもあれば、マイナスに働くこともある。
情報があまりにも多いこの世の中で、信頼に値する人やメディアからの情報を大切にしたいわたし。
よく人となりもわからない方からのアドバイスには警戒心ムキムキで、必殺技の受け流しを発揮する。

正しい情報であったとしても、自分の価値観で推し量ってしまうことで結局自分から情報を求めなければならなくなる…と、二度手間になるのだ。


好きも嫌いも紙一重

と、ここまで書いてみたものの。
正直これらが自分にとって本当に嫌いかはわからなくなってきた。

前回の「自分の好きなところ」もそうだけど、長所は短所になりうるし逆も同じとしか言えない。

ひっくり返せば、詰め込み型だからストイックにより良いものを探求し続けられるし、繊細だからこそ相手の気持ちを共有できた経験もある。頑固だからブレない信念を持ち続けていられる。

そう思うと、嫌いなところも大切にしたくなるのだ。
圧倒的なミスをしたり、やっちゃったな〜って経験があるから伸びしろが生まれるのだと思う。


自分の欠点をなくすなんて無理なことだ。
今日の反省を見つめ直して、明日もより良く生きていけたらそれでいい。

なにも考えずに買いていたら昨日と同じ結論になった。毎日見てくれている人には申し訳ないけれど、わたしはそういう生き方をしてるのだと自分も初めて知ることができた。



伸びしろにちなんで、今日はこの曲。
わたしにしては珍しいサウンド。クリーピーナッツ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?