見出し画像

#21現在進行更新中

書く習慣1ヶ月チャレンジ
DAY21【これまでで1番のチャレンジ】


チャレンジ。
思い返せばいくつかある。

中学の部活、部長で必死だったな。とか
高校の満員電車の通学に朝練、きつかったな。とか

そうだ、そうだ。大学受験もなかなか大変な思いをした。
その大学に入ったらまた、試験や課題に追われながら毎週新しい曲を譜読みし続けて、バイトして、就活して…。あっという間に数年で仕事に慣れたと思った頃に退職して、独立して、コンサート開いて、結婚して、拠点を探して、子どもを産んで…と。
延々、終わらない話になってしまった。

そんなわけで1つなんて決められない。
その時その時、未体験な世界へ猛ダッシュで進んでいる。いつも1番頑張ってきた。それを更新し続けるのだから、大きな話。生きることが最大のチャレンジだ。

今日も、仕事をしながら子育てや通院して。
そんな自分のことを書いたり弾いたりアウトプットする。
充分新しいことにチャレンジした。
日々がんばっている。がんばれているはずだ。

うまくいかない時は休むこともチャレンジ。

自分や家族を大切に最善の今日を送れたら花丸しよう。
そうやってどこまでもどこまでも走る。走り続ける。


どこまでいけるかわからないけど
僕らは走り出す明日へ

そうさ果てなく続く道をゆく僕ら
向かい風のときも嵐の夜も
ぼくらのことを何かが呼ぶから
輝く明日へと走っていくよ
どこまでいけるかわからないけど
僕らは走り出す明日へ
そうさ果てなく続く道をゆく僕ら

今日は迷いなくこちら。
中学3年生のときに死ぬほど歌った思い出の曲。
歌詞がもう命に刷り込まれてるのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?