ファイターズ日記#3(根本悠楓選手)

 この回からは筆者が個人的に応援している選手を紹介していきたいと思います!今回ご紹介するのは根本悠楓選手。ファイターズファンはみんな知っている選手だが球界にはまだその名はあまり知れ渡っていません。 
   
実は筆者と根本投手は同い年で学年も同じなのです!
 
僕は同い年の選手がこうして今ファイターズで躍動している姿を見ると刺激を受けます。もちろん細川凌平選手も紹介したいが次の回以降にします!
 
根本投手は今年一軍に初登板しプロ初勝利を挙げシーズンでは3勝をあげました。元々1年目から2軍でじっくり育てられてきて今年初めて1軍登録されました。
 
左の先発ということもあって貴重な存在です。同じ左の加藤選手と切磋琢磨して欲しいですね!
 
武田勝投手コーチはオリックスの宮城投手とタイプは似ていると言っているように投球スタイルは打たせてアウトを取るという投球術で抑える選手です。
 
僕は根本投手は2桁勝利を十分に狙える選手だと感じます。え?この人何言ってるの?と言われるかもしれませんがこの意見だけは言わせてください。
  

根本投手は勝ち星はつかない試合でも初回から点を取られても自分の課題点と向き合う力を持っている投手です。事実最終戦になるにつれ四死球も減りつつあり大崩れをしなくなりました。これも一歩成長です!
  
今回も根本投手へ微力ではありますがメッセージを送りたいと思います!

根本悠楓選手へ 


1年間本当にお疲れ様でした。今年は初の1軍登板、初勝利など飛躍の年になりましたね。同い年としてこれは誇らしいです。
 
高卒2年目で7回まで投げしかも1失点で抑えた好投もあり投げるたびに安定感が増していて素晴らしいです。
 
あなたはこれから先発ローテーションを担う左のエースになりえる存在です。加藤貴之選手という左の現エースがいる中でも投球術を学んだりアドバイスを求める姿は野球への探究心がある証拠です。

野球への探求心のある投手は必ず今よりも高く羽ばたけます。根本選手は今年の目標の3勝を達成し地に足をつけて踏ん張っていて見習うべきところだらけですね。

これから先プロに進むと大きな試練が待ち受けるかもしれません。ですがファンの皆様の声に耳を澄ましてください。ファンの声援がマウンド屁上がる勇気を奮い立たせる。この言葉は上沢投手が以前おっしゃっていました。
 
マウンドは孤独という言葉がありますが見渡せばファイターズファンの皆さんがついています。根本投手のインコースの強気の投球が活きてくるはずです。遠い所からになってしまいますがますますのご活躍をお祈りしています! 

同い年の星!応援しています!!


筆者より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?