見出し画像

アジアドラマに出てくる忖度商品が気になって眠れない。

皆さんこんにちわ!!(くそデカボイス)筆者の凛音と申します。

誤字脱字等ございますが広い心でお読みいただければ光栄です。

忖度商品・・・アジアドラマ(だいたいタイ)作品に多く見られ、ドラマの1シーンで提供会社の商品をドラマの流れに沿って紹介することを忖度タイムと呼ばれている。
人によっては呼び名が変わる。

アジアドラマ(主にタイ)を見ていて忖度商品というものが登場することがよくある。
だいたい飲み物や食べ物が多かったり・・・。

私・・忖度タイムが実は苦手なんですよね・・え
あのわざとらしく商品を説明している感じが見ていて心の中がザワザワするのでいつも飛ばしちゃう(え)
けど商品は気になる。この『気になる』が消費者の購入につながるんだろうなきっと・・・

日本で買えたり、海外輸入で買えるものも最近多いが、私が気になっている商品を紹介したい。

OISHI

画像1

GMM TV制作BLドラマだと百発百中出てくる商品。(出ないのもあるかもしれん)
元気ないなら飲めよ・・って差し出されたり、冷やしたぺットボトルでお互いの体冷やしたり、ボトルを持ちながら一緒に歩いたり(どうゆう使われ方だ)とまぁ・・ありとあらゆる手法で登場してくる。
一応言っておくが後ろに茶畑が写っているのでこれは立派なお茶だ。
だけどお茶に果汁やナタデココが入っているしそれはもうジュースなんじゃ・・・と何回思ったことか、、
しかもこの商品のCMがめちゃめちゃぶっ飛んでいる。

タイの和食レストランの企業が『Oishi おいしい』という名前らしく、飲料メーカーもやっているので商品名がおいしいらしい。

私が大好き“ゆりたつ”さん作成のまとめ動画。GMM俳優さんのオンパレード。

イチタン

画像2

この商品はドラマの忖度タイムではあまり出てこないが私の推し“Mii2”が宣伝しているので気になっている。
最近日本にも輸出対象になっているので海外の取り扱いショップ等で買えるかもしれない。
日本でおなじみの無糖タイプのお茶も出している。

画像3

タイ版海苔

画像4

2021年頃のドラマからちょくちょく登場するスナック感覚の海苔。
私たち日本人は海苔をご飯に巻いて食べることが多い。
だけどタイとか韓国はスナック感覚で食べることが多いみたい。
韓国は手巻きにも使っているし、韓国海苔なんかもあるから兼用って感じだけどタイはほとんどスナック感覚で食べるのが一般みたい。
けど味付け海苔ってそのまんまバリボリ食べたほうがおいしいよね。小学生の時自分もよく食べてたし猫にもあげてた。(※猫には塩分が高いので本来はあげちゃダメです(知らなくてごめんよ猫))

MIX スナック

画像5

これも2021年頃のドラマだとめっちゃ食べてる。
なんか筒っぽい入れ物に細長いポテトスナックが入っている。
『Fish upon the sky』のドラマ内でピーが大好物だと言っていて、夕ご飯代わりにこのスナックを食べていた。
なんかの動画で火を噴くポーズをしていたので多分結構辛いのだろう‥カラムーチョとかの味を想像する。

ヤムヤムのインスタントラーメン

画像6

ヤムヤムのインスタントラーメンの忖度タイムは2020年頃やちょっと前のドラマだと登場する。
いっつもドン・キホーテで売っているのは見るがいまだに買う勇気が出ない。
多分美味しいとは思うんだが‥今度勇気をもって買ってみる。

※ここから写真がなかったりするので気になったらシーンを探してください。

謎の練乳

これはStill 2getherやBaker Boysに出てくる練乳。
商品名が分からず、パッケージもあやふやなので登場した際はガン見してもらいたい。
Baker Boysの感想ページにも書いたが、この練乳の紹介する流れが本当に素晴らしかった。
お菓子の隠し味になるんだもん。
日本で練乳の使い道なんてイチゴにかけるか、かき氷にかけるくらいしかないもんね。

TharnTypeシーズン2で登場口移しキャンディー

ターンとタイプが口移しで舐めていると思わしきキャンディー‥
さすがTharntype‥忖度商品の流れもエロいZE☆

めっちゃよく出るヨーグルト商品

腸内環境を整えれば便秘が改善され、肌がきれいになるぞ!!
のキャッチコピー的なセリフでたびたびヨーグルト飲料とかを紹介している。
日本のヨーグルトも食べれば睡眠の質が良くなったり、便秘も肌荒れも全部解消してくれるので、キャッチコピーは素晴らしいものだが・・私の腸はヨーグルト毎日食べてても便秘解消には至らない・・辛・(え)

私が大好き“ひなき”さんがあげているF4 タイランドのキャストが出ているCM。商品はたぶん飲むヨーグルト

千星物語のボディソープ

プーパー隊長がティアンに会うときにこの匂いのついたボディソープを使うんですがめっちゃルンルンで洗うアース君がめちゃかわいい。
んでいつもはそんな匂いのついたボディーソープなんぞ使わないから隊員からめっちゃ怪しまれるオチ。

ニベアのクレンジングオイルでお互いの顔をやさしく拭く。

たしか2getherや最近だとBad Buddyに登場する『ニベア』。
『え!ニベアって日本商品じゃなかったの!?』
と思うが誕生は『ドイツ』なので全世界で使われているんだと確信した。
2getherではチア部で化粧したタインちゃんや、サラワットの弟プーコン君などが攻めにヌリヌリ化粧を落とされていたシーンがあった気がした。
最近だとBad Buddyのパットとパーンがヌリヌリお互いの顔に塗っていた。

やたら推すチョコラBB

これは台湾BLドラマ『HIStory4』に出てくる多分日本製品。
体調悪いのか?ならこのチョコラBBだ!!ってめっちゃドラマ内で推す。
私自身あんまりチョコラBBを服用したことはないのだが、吹き出物とか、肌荒れの時に飲むイメージなので飲めば元気になる‥という認識で宣伝をして果たして合っているのだろうか・・・
しょっちゅうチョコラBBを服用している方コメントください。
もういっそ養命酒飲んどきゃええだろう・・(忖度商品関係ない)

あとがき

まだまだ忖度商品はあるのだろうが、思い出したらまた追記していきます。
気になる忖度商品はありましたか?
ドン・キホーテで買える商品も最近は増えてきているので各国にいる『推し』を思い、食べてみたり、使用してみたり・・なかなか会いに行くことは不可能なので思いを馳せてみてはどうだろうか・・

忖度商品に関して書いている記事を見つけたのでご紹介させていただきました。

おまけ

2getherを好きになったならドン・キホーテで取り扱っているブライトウィンの写真が目印CathyDollキャシードールはいかが(近所のドンキに売っていない場合は店員さんに聞いてね)
私も買ったけどチークはマスクで使えないからコロナが明けたら封を開けたい。


ここまでお読みいただきありがとうございました☆彡

最後までお読みいただきありがとうございました。 こんな記事ばかり書いておりますがサポートしていただけたら泣いて喜びます( ;∀;)