見出し画像

チャン・グンソクにハマってた時期に見てた韓国作品のつぶやき。

皆様ごきげんよう。この記事の筆者30代の貴腐人(元腐女子)の凛音と申します。
この度は私のnoteを拝見してくださりありがとうございます。

誤字脱字等読みにくい部分もございますが、ご了承いただきたく存じます。

先月くらい、たまたま見てた日テレ系列で放送中のバラエティー番組『今夜くらべてみました』にリモートでチャン・グンソクが出演していました。
めっちゃ懐かしい!!と思いずっと見てました。
久々に見たらほんとに日本語が上手になってて、(元々うまかったけど)驚きました。発音もきれいだったし、グンちゃん最近日本で見ないから何しているんだろう。と思っていたら意外と悠々自適な暮らしをしていて安心した。

画像1

私がハマっていた頃は2011年~2012年くらい(短)
ちょうど東日本大震災が起きた時期くらいにフジテレビで放送していた『美男ですね』をヘルパー先の利用者さんの家でたまたま見ていたのをきっかけに、このかっこいい人は誰だ‥と思っていたら最後。もうハマっていましたね。新大久保に毎週行っていました。

あの頃は第二次韓流ブームの時代。KARA、東方神起、少女時代、などなど新大久保も原宿の竹下通り以上濁った返していました。
当時新大久保でグンちゃんのグッズやドラマ内に出てくるアクセの類似品などなど買ったなぁ~・・(まだ探せば家にあるw)

ドラマ編

美男ですね

画像2

U-NEXT、Hulu、アマゾン、アベマ等配信中

なんやかんやこれが一番チャングンソクの魅力が詰まった最強にかっこいいドラマ。
日本、台湾でリメイクされて、日本版は見ましたが、玉森君はファンテギョンじゃねぇ!!!と思いつつやっぱり韓国版最強説が浮上。
劇中歌も好きだし、テギョンが言う『コミナムゥ~!!』が最強にかっこよかった。
劇中の出てくるアクセサリー、髪留め、ぶたうさぎのぬいぐるみ等全部買った(笑)
これ見てない韓流ファンはいないだろう!?と思いますが最近の韓流ブームからハマった人は知らないか・・と思いつつまだ知らない人は懐かしみを込めて見てみてください‥(切実)

この少女時代?パロのED映像のメイキングめっちゃ可愛くて好きwwみんなかわいいのwww

快刀ホン・ギルドン

画像3

U-NEXTで配信中

これも好きなグンちゃんドラマの一つ。
ギャグ寄りなんだけど恋愛ドラマでもありキュンキュンするお話。
グンちゃんは主人公ではないんだけど、主人公の女の子が好きな片思い王子様みたいな役。
時代劇風味残しつつ、ギャグもありつつ話はしっかりしていて結構ハマっていたなw

ベートーベン・ウィルス

画像4

U-NEXT、FOD、アマゾン、NETFLIX等で配信中

これもグンちゃんは主人公じゃないけど、たぶん2011年頃フジテレビ系列でよく再放送していたから知っている人多いんじゃないかな??
フジテレビでも見てたし、当時ニコニコ動画で一挙放送してたからそれで見てた気がする。
寄せ集めな崖っぷちオーケストラと有名指揮者とのお話。
グンちゃんの短髪青年役が見られるのは結構貴重で、二枚目役ではないんだけど、恋愛ドラマとはまた違った一面が見られる作品。

メリは外泊中

画像5

U-NEXT、dTV、Hulu、アマゾン等で配信中

当時韓国で放送後、最速でTBSにてドラマが放送してた気がする。
グンちゃん人気全盛期ドラマでぶっちゃけ内容覚えておらん。
うーん思い出そうにもなんかありきたりな恋愛ドラマだったから印象にないwだけどメリは外泊中のファンミには行ったw

余談だけどファンミの大阪公演に参戦したけど、帰りのバスに間に合わなくてどこかでキャリーケース落としたの思い出したw

グンちゃんイケメンを全面に押し出したドラマだと思う。あの頃盲目過ぎてドラマの内容よりもグンちゃんイケメン補正で見てた節もあるww

映画編

楽しき人生

画像6

これは当時六本木のミニシアターでチャングンソク祭りをしていてそこで見た気がする。
サブスクにあるか不明‥内容としては若い頃組んでたバンド仲間が死んでしまって死んでしまったボーカルの息子とまた一緒にバンドを組むお話。

赤ちゃんと僕

画像7

アマゾンプライム、dTV、楽天TVでレンタル中

これも同じく六本木のミニシアターで見たw
高校生の男の子が突然見知らぬ子供を預かるお話ww一回しか見てないから内容はあんまり覚えていないけど面白かった気もする。

イテウォン殺人事件

画像8

これもミニシアターで見た気がするけど何も覚えてない!!!!
すいません!!!3作品くらい見た気がするんだけど‥何のレビューにもならない!!!すんません!!

きみはペット

画像9

通称『きみペ』は川崎の映画館まで見に行きました。正直小雪と松潤のイメージが残っていたのであまり印象に残っていない…
内容は日本版とほぼほぼ同じだった。

あとがき

1年くらいしか韓流にハマって居なかったけど、なかなかいい経験になったし、グンちゃん通っていた頃基本一人で追いかけていたんだけど(母は絶対ハマってくれなかった。)会場で話しかけてくれたうなぎ(グンちゃんファン)の方々ほんとに優しくていい人が多かった!
今また韓流が流行っているけど?というかもう世界の韓流になってきているけど、また機会があれば韓流ドラマや映画のレビューも書きますね!

↑一時期めっちゃ見てたLOTTE DUTY FREE~♪
このPVに出ていた方々まだ活躍しているんですかね??

以上ここまでお読みいただきありがとうございました!!!


最後までお読みいただきありがとうございました。 こんな記事ばかり書いておりますがサポートしていただけたら泣いて喜びます( ;∀;)