見出し画像

ドラクエの日 記念イラスト

大遅刻ですが、ドラクエの日記念イラストで、私の大好きな5の主人公を。

鳥山先生の絵は本当に細かいので、模写するのが大変で、線画に5時間ぐらいかかりました(^^;
鳥山先生はたしか、カラーペンを水に溶いて着色するんでしたね(記憶が曖昧ですが)そんな技法、鳥山先生にしか出来ません。私はせいぜい、透明水彩で塗る程度です。

鳥山先生がご逝去なされたのは、かえすがえすも残念で悲しいです。
私はアラレちゃんを見て育ち、あだ名もアラレちゃんでした(私は小2から眼鏡をかけていましたので)

私は歴代ドラクエで、4、5の主人公が一番好きです。4の主人公はだいぶ前に描いたので、今回は5の主人公。今度はビアンカとのツーショットも描きたいです(私はビアンカ大好き)

123もSwitchで発売するそうで、今から楽しみです(^^)♪

おとといのニンテンドーダイレクトに、シナリオ担当の堀井雄二さんが出てましたが、72歳というお歳を感じさせない目力でした。おいくつになっても、自分の仕事にやり甲斐や誇り、楽しさを感じてる方は堀井さんに限らずああいう目をされてる方が多いように感じます。そういう方は男女問わず素敵だなと思います(^^)


DQ5主人公

よろしければこの底辺絵師をサポートしてください!!いただいたサポートは、この底辺絵師の血となり肉となります。ありがたやありがたや。