日記アカウントにしますわ。

猫を看取ってから1ヶ月くらい経った。やんわりと常に寂しいような、ペットロスはまだ続いているけれど、テレビ見て笑ったり、小説書いたりできるようには、少しずつなってきたかな、と思う。猫の介護アカウントだったけど、創作とまったく関係のない日々の何気ない日記みたいなものを書くアカウントにしようかと思う。ただ日々の戯言を書くだけのゆるゆるアカウントなので、フォローしてくださってる方、はずしても大丈夫ですので笑‎。よろしくお願いします。

最近は、Aちゃんに柄の似てる猫のぬいぐるみをずっと抱っこして過ごしている。夫がときどき「それ、Aちゃん?」と聞いて、私が「違う」というのを確認して、私が正気かどうか判断しているようだ笑。おかしくなったらもともと働いてた病院に運んでくれるそうなので安心安心笑。

コバンザメみたいに私の胸にはりついている猫のぬいぐるみちゃん。


横浜は雨。明日も雨かな。
今年は紫陽花の新芽が出なくて、根張りがびっちりなのかな?と思って鉢の植え替えをしたら、コガネムシの幼虫にすっかり根を食べられてスカスカになっていた。鉢に31匹もいた。そりゃスカスカになるわ。植え替えして、幼虫さんは近くの雑木林に逃して、紫陽花が復活するのを待ってる。雨は好き。
Cちゃんを看取った3年前は、お葬式の日に梅雨明けしたの。Aちゃんは、お葬式の日に桜が咲いた。季節がめぐると、また思い出す。猫たちに会いたいな。


今日は夜ふかし。
おやすみなさい。

もし、してくださる方がいましたら、ありがとうございます。サポートは猫の病院費用に使わせていただきます。