見出し画像

お仕事のおでかけ

昨日は『ナースの卯月に視えるもの』のプロモーション関係のお仕事で六本木に行ってました!ギロッポンですよ、ギロッポン!

私、ずっと神奈川県民のくせに、都内に遊びにいくことがほとんどなくて(近いと余計行かないってことありません?笑)六本木ヒルズも初めていきました😄ついキョロキョロと見上げてしまいます笑。

プロモーションがどんなお仕事だったのか、お知らせできるときがきたら記事にしますので、楽しみにしていただきたいです!刺激的で素晴らしい1日でした!

そのあと、編集者さんと重版祝い&今後について打ち合わせ✨美味しいお食事をいただきながら、大盛り上がりでした!

生ハムサラダ
ささみと薬味野菜のペペロンチーノ
トリュフとバターとチーズ味の、なんか珍しい名前のパスタ


数カ月前まで引きこもりの専業主婦だった私が、まさか六本木ヒルズで編集者さんとお食事することになるだなんて、想像もつきませんでした。人生って何がおこるかわかりませんね。

私は、特に30代を体調不良で過ごして、メンタルもやられていたし、なんていうか性根も腐りかけていたんですよね。「どうせ私なんか」とか「いいことなんてひとつもない」とか。そういう風に思っちゃう時期って、あるじゃないですか。30代が本当にそうだったんです。なんのためにいろいろ頑張ってきたんだろう……体も心もこんなにつらい、私の人生意味わかんない。とか思って。

でも、腐っていたら腐ったままだな。こんな自分は好きじゃない、少しずつでも自分らしさを取り戻したい!と思って……まずは常にこもっていた布団から出るところからはじめて、玄関を出る練習をして、少しずつ散歩したり、買い物したりして慣らしていって……

7年半くらいかかったかな……まだ電車の長距離は乗れないけれど、外出して、数時間お仕事関係の人たちとお話できるまでになりました。

なんだか、とっても嬉しいです。

あのころ、つらかった自分に教えてあげたいです。あなた、7年半後には六本木ヒルズでおしゃれなイタリアン食べてるから大丈夫よ、って😄

……とはいえ、お仕事で都内に出かけると2日間くらい使い物にならないほどぐったり疲れるので、マイペースを忘れず、ほどほどに頑張ります😄笑




おもしろいと思っていただけましたら、サポートしていただけると、ますますやる気が出ます!