あけましておめでとうございます。

月が大きい。
車から見える月が大きい。
満月より少し欠けた形の、月が大きい。
月の色が濃い。
黄色じゃない。
もっと濃い、金柑の甘露煮みたいな色。
クレーターみたいな模様が見える。
うさぎには見えない。
けど、黒っぽい何か。

車内で、昔から好きな女性アーティストのバラードが「全てのことに意味がある」という類のことを唱っている。

私は、世の中には無意味なこともあると思う。無意味な、無駄な、なくてもいいもの。

きっと全てに何か意味があるのだ、なんて思えることばかりでは絶対になくて、どんなにこじつけても意味の見出だせないことはやっぱりあって、それはやっぱりどうしても、無意味なんだと思う。

だけど悪いことではなくて、無意味なことは無意味なこととして愛せたらいいんじゃないかと思う。

もーしーすーべてーーのーことにー
いみがーあるのならーー

運転しながら大声で唄う。
月が大きく見えることに意味なんてない。
月の色が濃いことに意味なんてない。

それでも私はこのかわりばえのない今日を確かに愛しく思っている。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

りんこ。

おもしろいと思っていただけましたら、サポートしていただけると、ますますやる気が出ます!