記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

とあるHearthianの記録②〜DLCが怖い〜


これは新米OuterWildsゾンビの感想を書き殴った記事です。
本編・DLCともにネタバレにご注意を!⚠






Hearthianのかちおです!
記憶力に自信がないので忘れないうちに、いろんな感想を記録しておきます。

ところで、絶賛DLC中なんですが……………
…こわすぎません?!?!

いや、まだ正直怖い場面には出会ってない、ぜんぜん出会ってないけれど、「恐怖心を煽る演出があるよ!」っていう丁寧な申告がよけいに恐怖心を煽ってしまっているという気がしないでもない。

導入は良かった!故郷であり始まりの地である木の炉辺で改めて新しいことが始まるのはわくわくした。
写真に写ってるGabbroに新しい話を聞きに行くのも楽しかった。久しぶりに巨人の大海に行ったらいきなり嵐にのまれてループしたけど…

流れ者に行ってみると、はじめはなんだか明るくて、360度景色が広がってて呑気にきれいだな〜と思った。
水というと、それこそ巨人の大海の荒波とか深海のクラゲを思い出すけれど、ここは穏やかにイカダに乗れるぞ!と思ったりもした。

ただ、しばらく経つとダム?が決壊して流されるし、誰もいないから会話もできないし、文字らしきものも翻訳できないし、いろんな家に飾ってある写真?肖像画?に写ってる種族もめっちゃ怖いし、燃えた建物の中に宇宙の眼を模した飾りが落ちてるのも怖い!

スライドリールの使い方がなんとか分かって見てみると、音楽も怖い!

スライドとか壊れた外殻から侵入した部屋で遺物の使い方が分かったので真似してみると、なんか行けたところはもっと怖い!!!!

気がついたら宇宙服着てない生身!
一寸先は闇!
闇のイバラより闇!!

ちらっと見た攻略で「おそわれる」ってあったのを思い出して怖い!!!!!!

とにかく、こわい!!!!!!!!


…………と、こんな感じで怖すぎて怖すぎてまともにプレイができずぜんぜん進みません。
もう先に埋まってない航行記録を埋めることにして、マルチエンド巡りをすることにします……。

灰の双子星プロジェクトでブラックホールに突っ込むのとかやってみたいし……。

自分がビビリなのは知ってたけど、こんなに怖いと感じるとは思いませんでした。
遺物でワープしたあと心臓バクバクだし緊張しすぎて無意識に歯を食いしばってたらしく顎が痛いです笑

ちなみに恐怖緩和はオンにしてあるけれど、変わるのは追いかけられるところだけなんだろうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?