一日中、幸せ展覧会三昧の日

画像1 昨日は朝から夕方まで展覧会尽くしの日でした〜。朝イチは国立新美術館の 新海誠展。午後は銀座松屋で ムーミンパペットアニメーション展( ´∀`)。どちらも感動‼︎
画像2 深海誠さんの展示は今まで手がけた作品が全てブースごとに区切られていて、予告編とか場面カットとかビデオコンテが映像で流れてました。 絵コンテやキャラクター設定、作画資料も展示してあります。 ビデオコンテとか、色彩設定とか、細部まで事細かに指示が書き込んであって作品に対してのこだわりがハンパないことを知る。そりゃそうだよね。「君の名は。」のあの大ヒットを見ればわかる。
画像3 深海さんの作品見た方はご存知かと思いますが、まるで実写を取り込んでるんじゃないかと思うほどの映像。シーンシーンのリアルっぽいクローズアップや、特に光と陰のコントラストがマーベラスです。 空の描き方の美しさは、宮崎駿作品にはないど迫力です。 12月18日まで。 http://shinkaimakoto-ten.com/
画像4 さて、ムーミン。
画像5 12月2日から「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」が映画館で全国放映されるそうで、そのコマーシャルを兼ねての展示会。ムーミンの声は、なんと宮沢りえ! パペットを使ってのアニメーションなので、なんかほのぼの。撮影に使われたムーミンパペットも展示されてます。
画像6 この展示会で流れていた映像を見て知ったのは、ムーミンってのんびりストーリーかと思ってたら結構シリアスストーリー。天変地異とか地球存続への不安とか🌏。 絵本と同じで、子供の頃見た時と大人になってから見た時との感じ方がまるで違うお話し。 今さらながらトーベヤンソンの偉大さを知りました。 これは来週月曜11日まで。 http://moomin.co.jp/news/event/33561 ご興味ある方は是非!
画像7
画像8
画像9 ムーミンパペットアニメーション展では、ムーミン大好きな人たちにさまざまな商品がありました! 私は花札買っちゃいました🎴 w( ´∀`)w #国立新美術館 #深海誠展 #ムーミンパペットアニメーション展 #銀座松屋