見出し画像

エヴァを20話まで見てみて感じたこと

いま、『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』が上映されていて、話題になっていますね。

実は私は今までエヴァンゲリオンをあまり見たことがなかったのですが、
どうせ松葉杖でどこかに出かけることもできない暇な春休みだし、ということで、この機会にエヴァンゲリオンのアニメを見てみることにしました。

そして、今は20話まで見ました(全26話)。

これまでエヴァンゲリオンって、「難しそう」というイメージが先行してしまっていたのですが…

かなりおもしろいです

確かに、簡単ではありません。
小さな子どもが見るにはレベルが高いかもしれません。

ですが、
毎話毎話、必ず危機的な状況に陥り、
それらをシンジを初めとした登場人物たちが試行錯誤しながら乗り越えていく姿、
そして散りばめられた伏線、疑問、ちょっとした色恋沙汰、
これらがとてつもなくおもしろいです。

私は子どもたちとの話題作りのためというのもあって、流行りのものはできるだけ取り入れるようにしているのですが、
エヴァンゲリオンについても早く上映中の映画まで追いつきたいと思います。

今回はエヴァを見ているという報告だけのつまらない記事でしたが、

次回はエヴァの考察も含めて、執筆できたらいいなと思います。
今回は教育にも関係なくてすみません。たまにはこういうのも盛り込みます。

では、以上です。