見出し画像

AI(Midjourney)のLINEスタンプ第4弾!

『毎日使える❤️スイーツダジャレと実写JK』ということで、AI絵スタンプまた出来ました。

AI絵だからすんごい早く作れるんでしょ?って思われるかもしれないんですけど、確かに手で描くよりはきれいに早く作れますけどそれなりに(現時点では)大変だというのがわかってきました。

ちなみにこのスタンプを作った時の作業時間の内訳は…

  1. ダジャレを考える(30%)

  2. いい感じに画像生成する(40%)

  3. レタッチして画像を整える(20%)

  4. スタンプの体裁を整える(10%)

こんな感じで、ほとんどが画像生成してる時間に費やしてる印象です。もともと手の描き込みが苦手なのは分かってたんですが、さらにスイーツを持たせるとなると…

スイーツ自体、どら焼きなどの和菓子は理解してもらえないですし、プリンアラモードなど和製洋菓子も理解してもらえないです。何とか描いてもらおうとやってみましたが、パッと見で何だかわからないシロモノになってしまいます。。

ということで描ける範囲が狭まっていき…ダジャレも狭まっていき…。

ある程度いい感じに画像が生成できたら、あとはPhotoshopでレタッチして多すぎる指を消したり足りない部分を描いたりしてする方法が確立できて、多少スピードアップもしました。(このレタッチにも、消した部分をうまく埋めてもらうなどAIのパワーを使っていたりします)

という苦労の末出来上がったスタンプになります。
絵だけでも見て行ってくださいね。

【この記事を読んでいるアナタにこちらもオススメ👇】
MidjourneyでLINEスタンプを作った話です。


単純なのでサポート頂けたらある程度言うこと聞きます…!!