見出し画像

副鼻腔炎が爆発した話(7)

29.png


30.png


31.png


32.png


33.png


34.png


35.png


36.png



-----
というわけで、副鼻腔炎が爆発した話第7話です。

いよいよ入院ということですが、手術のスケジュールの関係で最初に受診した日からは3か月くらい経っていました。一応その間はずっと低量の抗生物質を飲んでいた(低量長期間の抗生物質の摂取で症状を抑えるマクロライド療法って言うらしい)ので爆発せずに済んでいました。

入院当日は午前中の入院手続きの予定だったので朝から荷づくり。
と言っても4泊分の下着と病院内をうろつける感じの服と靴、歯ブラシ&シャワーセットくらいのもんで、後は暇つぶしグッズとしてのスマホとイヤホンとLINEスタンプ制作セット(らくがきちょう)でした。

どうも耳鼻科で入院する人が比較的少ないらしく(そりゃそうか)、病室は(たぶん)脳神経外科あたりの患者さんに混ざる感じになりどうしても周りがゴリゴリのおじいちゃんだらけという感じに。。
なかなか周りに知らない人がいる状態で過ごすというのは慣れないですね。。
そして寝るのはもっと慣れないですね。。。

そんな次回は入院当日の後編です。ではでは。


単純なのでサポート頂けたらある程度言うこと聞きます…!!