マガジンのカバー画像

LINEスタンプ攻略考察

60
LINEスタンプの制作・販売などについて私が考えた色々なことをまとめます
運営しているクリエイター

#攻略

バイラル・ループでLINEスタンプをバズらせたい

LINEスタンプをより多くの人に届けるにはどうしたらいいのか…ということをよく考えている私ですが、 今回は「売れ続ける・売れなくなる」について考えたいと思います。 常々、私はスタンプの売れ方には2パターンあるなぁと思っています。 スタンプによって規模に差はありますが、初動期間である程度売れたあと 1:少し落ちるものの販売数をキープするもの 2:だんだんと落ちてほぼ0になりそれっきりのもの の2パターンです。 そりゃぁその2パターンしかないだろうと思うかもしれませんが、

LINEスタンプをより多くの人に届けるには

以前、LINEスタンプクリエイターをやってみたいという友人に今のLINEスタンプクリエイター業界はこんな感じだよというのを説明するnoteを書きました。 ここで書ききれなかったことがいくつかありまして、今回はその内の一つ、「どうやって自分が作ったLINEスタンプを世の中の多くの人に届けるのか」という部分について書きたいと思います。 ・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・ ちなみにこういった考察はこちらの👇マガジンにまとめていますので、ご興味あればよろしくお願い

「LINEスタンプ総まとめ2023」が発表されていた

2023年の12月頭に発表されてたみたいなんですけども、「LINEスタンプ総まとめ2023」という記事を今更ながら発見しました。特にお知らせとかLINEでの通知なんかもなかったような気がするので気づかずにスルーしてたんですが、どういうスタンプが人気でよく使われてますよ〜みたいな情報はクリエイターに全部じゃなくても共有されてた方がいいんじゃないかと思うんですけどね。どうなんでしょうね。ピックアップされたクリエイターにだけなんでしょうかね。ま、いいんですけども笑。 記事によると