見出し画像

#4 vs金沢

まだまだ長いシーズン残ってるし、シーズンが終わった時に「開幕すぐに3連敗したな」って笑って振り返れるためにも、各々のやり方で応援するのみ!

スタメン

4-4-2のミラーゲーム

前節からの変更点
町田
怪我で土居がベンチ外に
代わりにプロ初スタメンの岡田が。
奥山→下坂
森村→ロメロ

金沢
垣田→クルーニー
大石→金子
毛利→長谷川

前半の失点
~クルーニーに制圧された最終ライン~

1失点目はCKで深津に競り勝ち、2失点目もクルーニーにボールがこぼれ、フリーでシュートを打たれ、クロスバーに当たった跳ね返りを、逆サイドでフリーだった金子に決められた。

金沢の攻撃は町田のハイプレスを回避するように前線にボールを蹴りこみ、クルーニーに競らせ、溜めるか、こぼれ球を回収してサイドから攻め、町田がスライドする前に、ファーにクロスをあげる。もしくは、小松に裏抜けさせるかのどちらかが基本的な形だった。

基本的には深津がクルーニーを見ていたが、珍しく深津が深津が完全に競り勝つというシーンは少なく、こぼれを金沢の選手に拾われ、2次、3次攻撃につながっていた。
また、ファールを取られるシーンも多く、押し込まれる展開になった。

2失点目

ここの問題点
・バイタルエリアががら空き
・クルーニーがあの場所でフリーなこと
・ペナ周辺の選手がボールウォッチャーなこと
・金子がフリーだったこと

この試合を通じてバイタルが空くことが多かったです。

町田の攻撃

森村、土居がスタメンを外れ、セットプレーのキッカーは岡田。なお岡田の交代後は戸高。
コーナーキックはニアを狙うことが多かった。
ロメロやバブちゃんがペナ付近で溜められるとチャンスになった。

得点シーン

セットプレーの流れからこぼれ球を拾った岡田がドリブルを仕掛け、相手選手6人ほどを引き付け、ボールウォッチャーになっていた所で、こぼれ球を山内が決めた。

試合を通じて岡田は何かを残そうとチームで1番と言えるほど積極的にプレーをしていた。
得点シーンのドリブルもそうだし、ミドルシュートを打ったり、最終ラインにプレスを仕掛ける場面もあった。

36分にプレスを仕掛け、結果ファールになってしまい、チームメイトからは「ファールすんなよ」と言われていたが、前線からのプレスを仕掛けても思うようにボールが取れない、監督からは「自信を失っているように見える」と言われるチームに1番必要なのはこういう岡田みたいな積極性なのではないだろうか。

岡田のギラギラ感がどうなるかと開幕前は思ってたけど、今になっては重要すぎるこのギラギラ感。
今思えば、鹿島に帰ってレギュラー取るぞってギラギラして、右足のキックに自信があった平戸と似てるのかもしれないねー


町田の問題点

・前節も述べたが、攻撃の矢印がみんな同じなこと
ボール保持者をみんな追い越す事しか出来なくて、ボール保持者が孤立して、相手に取られる場面が多い印象。
もちろん追い越す人も必要だけど、ボール保持者と横並びになる人、後ろに下がる人。とにかくサポートがない。
町田の特性上、ボールをさばくのが上手い人がいないからこそ、サポートは必要だよねって話

・最終ラインと2列目のマークの受け渡しが上手くいってない
相手の2列目から飛び出してくる選手、前線の選手が落ちてきたところを捕まえられてない。

・クロスへの対応
まずはクロスをあげさせない。シュートを打たせない。この2つが出来ていないし、スライドが間に合っていないことも多かった。

・切り替えが遅い
ボールを取られたらすぐにボールを取りに行こうとしない。攻め上がってから走って戻ってこない。
5失点目や6失点目に繋がるPKのシーンなんかがいい例ですが。

・セカンドボールへの対応
ヴェルディ戦以降セカンドボールを相手が多く拾う事が多い。
原因として考えられるのは、ボールに寄る人とゴール前の選手を見る人の間に広いスペースがあること。
密集を作りきれてない。これはサイドに振られるのをビビって寄せきれてないのかも。

さいごに

次こそは、次の鹿児島戦こそは絶対に勝とう。
鹿児島は対戦したことが無いから未知数な部分も多いけれど、チームには自信を持って戦って、鹿児島から勝ち点3を持って帰ってきて欲しいです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?