見出し画像

離婚の準備をしよう

10年の結婚生活を経て子ども3人とUターン移住し、初夏にシングルマザーになりました

いま離婚しようか悩んでいる、養育費の差押はどうしたらいいかなどシングルマザーとしての旅立ちがどなたかの参考になればと思います

今回は離婚の準備の話

子連れでUターン移住する前の、準備段階の話です
離婚は段取り8割、なんなら下準備が全て、というところもありますので何から手をつけたらというかたはぜひ

暴力を受けているなど緊急事態を除き、可能であれば離婚撤回も視野にゆっくりと検討してほしいなと思います
ちなみにわたしは別居Uターンまで1年、そこから離婚まで3年かけてます

時系列だとこんな感じ
2018.10 離婚を考え始める
2019.10 転職先がきまる
2020.01 転職&Uターン移住開始
2021.11 婚費調停開始
2022.06 離婚調停開始
2023.05 離婚成立

まず考えるのは子育てのサポートをどうするか

東京で共働きしていた頃は、夫は戦力として2割とはいえ保育園の送り迎えくらいはできていたのです
また休日に半日くらい子供を連れ出すことも可能でした
戦力として十分ではない(何度もいうけど)けれど、いればいたでよかった元夫
離婚してしまえば、この貴重な戦力を失うことになります
自治体のサポートも可能な限り利用してみましたがそれなりにお金もかかるし、いつでも使えるサポートってないんですよね、、、
やはり親しか頼る人がいないと判断し、親サポートありきの生活を想定することにしました

親サポートのやり方も工夫がいります
地方に住んでいたからね
夫がちょうど出張続きになったのを利用して、両親に上京してもらうスタイルでお試ししてみました(夫の戦力をゼロとしてみる)
ところが半年間もたつと親の体力の削られ方が半端ないことに気がつきます
常に誰かが体調不良な状態、これでは私も子供も祖父母ともども、まさに共倒れになってしまうのは明らかでした
両親の上京スタイルは断念
実家にUターンし、そこから働ける場所を考える必要が出てきました

さてどう稼いでいくか

当時金融機関に勤めていたので産休育休の影響はあるとはいえ、幸い全国世帯平均の収入はあったので贅沢せず、仕事さえ辞めなければなんとかなる!
この状況は大変ありがたいもので離婚する際の大きな後押しになりました

この時点で生活費に不安がある場合は職種の見直しや生活スタイルそのものを変える必要があるかと思います
具体的にいくらかかっていくら稼げるのかイメージするのはとても大事


しかし、Uターン先に拠点はありませんし、テレワークも不可な職種でしたので、必然的に転職を視野に入れることになりました

ちなみにこの時点でエリア限定なんて都合のいい転職はできないと思っていたので、コーポラティブハウスなど誰かにサポートを受けられる住まいを検討してみたり、地元でも確実に働ける保育士資格をとったりと足掻いていました、、、

そんな中、偶然にも職種を変えず、地元から通えそうなエリアでの初期配置をしてくれる転職先がみつかるという奇跡が、、、
昔だったらあり得ない要求だから言わないでおこうって思っていたと思う
だけど離婚を視野に切迫つまってるからね!
〇〇で働きたい、配置考えてくれ!
ワガママはわかってるけど、がんばるから!!!!
まず自分の声に出すのは大事だなと感じました

子育てのサポートと稼ぐイメージがついて
いよいよ裁判所のお世話になります


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?