マガジンのカバー画像

日本で暮らしたい

16
日本が大好きで「日本で日本人と暮らしたい」そう思ってくれる外国人の方に、お役に立つと情報をお届けしていきたいと思います。
運営しているクリエイター

#教育

【日本のことわざ】日本人がわかることわざ集

外国人の方が、日本人を理解するのに役立つことわざを集めて、解説してみました。(3/23/2022 改訂版) 1.言わぬが花(いわぬがはな) 直接的にはっきりと口に出して言わないほうが、想像が膨らみ味わいや面白みが出て良いということ。 2.勝って兜の緒を締めよ(かってかぶとのおをしめよ)  敵に勝ったり、物事が成功したからといって、気を緩めたり油断したりしてはいけない。さらに気を引き締め用心するようにしなければならない。 3.雨降って地固まる(あめふってじかたまる)

【日本の生活】電車・バスに乗るときは

 日本の公共交通機関は、料金が高いですがとても便利です。特に東京、大阪などの都会では、電車、地下鉄、モノレール、バス、タクシーなど多くの交通機関があり、複雑な交通網が敷かれています。外国からこられた外国人の方は、多少、戸惑われるかもしれませんが、慣れればとても便利ですし、乗換案内(サイン)も充実していますので、安心して利用できます。  利用にあたって、まず、料金の決済方法をご説明します。決算手段の主流は、交通系のICカード(モバイルカードあり)です。これを一枚持っていれば、