見出し画像

2023りんご生活スタート-今年も夏あかりから-

りんゴローさん、こんにちは。
今年最初のりんごを岩手から届けてくれてありがとうございます。
りんごシーズン最初は今年も夏あかりから。
パキッと白い果肉にレモンのような爽やかな酸、さっぱりしつつも甘さもちゃんとある。
りんごシーズンを通してみても大好きなりんごのひとつです。

りんごの食べ方についてですが、まずは皮ごと生食、が基本ですが、ハイシーズンになると常に冷蔵庫に10~15種のりんごたちがひしめく感じになるので、色々とアレンジして食べる方がたのしく食べられます。
一昨年昨年と、煮りんご(加えるのはお水だけ、その代わり数種のりんごをブレンド)にハマってたくさん作っていました。
今年は、スムージーを色々と試していこうと思っています。
まずは、りんごと小松菜で作ってみました。


【夏あかりと小松菜のスムージー】
・夏あかり1個
・小松菜3株
・ロックアイスと水 適量



朝イチで美しいつめたいグリーンを飲み干す気持ちよさ。まだ8月だったっていうのもあるけど。

小松菜は、どうしてこんなにもりんごと相性がいいのだろうか、と合わせる度に思うくらい鉄板のマッチングだと思います。
ここに何か加えるのは、余計なものが入ったかんじになりそうで難しい。
でも今シーズンは、色々な組み合わせを試そうと思います。

Nさんのところにも続々とりんご入荷中で、入荷情報をSNSでチェックしつつ買っています。今、冷蔵庫の中には、つがる、きおう、シナノレッド、シナノリップ、さんさ、というラインナップ。
先日りんゴローさんにお願いした9月のりんごも届くのがたのしみです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?