歌心に溢れたブル5

画像1 ラハフシャニとロッテルダムフィルの新譜。テンポは王道、だけど感じるのは全セクションの生命の息吹き。つまらなく言ってしまえば【歌心】、でもみんなブルックナーって不用意なテンポ変動や、変な歌いまわし御法度って思い込まされてきませんでしたか?その洗脳を解いてくれる治療特化CDがコレなんですね!一度聴くだけで、アナタの【インテンポ、神々しいほどの統制のとれた演奏至上主義】は完治します。断言します、いい意味でですよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?