ウィーンフィルのマーラー交響曲9番はホルンコンチェルト

画像1 バーンスタインのマラ9でしか、イケなくなっているマニア。そんな人を満たすCDキマシタ。第四楽章聴くと分かるんですがホルンがこんなに独立して生命を宿している例は過去にないんですよ。そして、それだけでなく、周りのパートを見渡しても同じように生命の息吹きを感じる、でもバラバラではなく一体感もある。そして、全然冷めていない。何なのこれ。理想のオーケストラとしか言えない。ゆえに必聴。聴かないと人生半分損しますよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?