不妊治療記   移植に向けて

移植周期の対応

胚盤胞を移植するまでにも何度か通院します。
まずは生理がきたら生理の2日目か3日目。
次は2週間後、子宮内膜の状態を見て移植日を決定します。
そして最後に移植の日。
現在の移植予定は2023年2月27日です。

移植までの間に何をするかというと、女性ホルモンを補充?するシールを身体に貼ります。
エストラーナというテープです。
このテープがそこそこ面倒くさいです・・・。
まず4センチくらいの楕円のシールを数枚、四六時中貼りっぱなしで二日おきに貼り換えというものになります。
しかもちょっとでも剥がれてたらその分の効果が薄れるとかで、シール剥がれに注意しないといけないのですが・・・
お風呂とかの水濡れで不意に剥がれるそう。
なのでそのシールの上からさらに保護テープ(医療用マスキングテープ)で保護するほうがいいとのことで。。。
薬剤師さんにはお風呂に入るときだけ保護テープすればいいと言われましたが、これ、保護テープ剥がすとき一緒にエストラーナも剥がれていきそうなんですよね・・・。(実際に剥がれます。)
一度剥がれたら粘着力がかなり落ちるらしく、基本的には剥がれたら新しいテープに貼り直し。
更には貼り直し用に予備はもらえないので、失敗分は自費(保険外)です。

いやいや面倒くさいし、ただでされストレスかけたくない時期にけっこうなストレスだわ!笑

これ作ってる会社さん・・・
もうちょっと改良の余地ありませんかね?
皮膚からホルモン補充ってすごいと思うけども・・・!

初めてのエストラーナテープ

実際にエストラーナテープを貼ってみます・・・。
まずエストラーナテープじたいがけっこうよれやすい。
茶色いシップ貼ったことある方ならわかるかもしれませんが、普通の白いシップよりよれやすいじゃないですか。あれよりも更に薄いのでシワになりやすい・・。
身体にフィットするように伸縮しやすい感じにしているんでしょう。

とにかくこれを4枚なんとか貼ります。
自分で貼ると、とくに初めてだと位置決めが難しく・・・。
こんなもんかなって位置に貼ってみたところ、なんと皮膚のたるみのせいでシールとシールがひっついた感じになってしまいました。
初めてなので、これはいいのか悪いのか判断しかね、かといって自己判断で進めるのは危険と、位置を修正するために剥がし捨てました・・。
さっそく一枚無駄に・・。

はじめての場合は余裕をもってシール間隔は1センチくらいあけたほうがいいかもしれないですね・・。

また、その上に保護テープを貼るのですがこれまた難しい・・・。
さすがに初回は旦那に貼ってもらいました。
ちょっと大きめに貼ってもらったのですが、翌日に保護テープの端っこから剥がれ始めます。
剥がれ始めた場所をちょっと切ろうと保護テープをはがしたところ、
一瞬、一緒にエストラーナテープまで剥がれ・・・。
やべっと、すぐに元に戻し、慎重に保護テープだけ切り取りました・・・。
やっぱり一緒に剥がれるじゃん・・!

あと、これは完全に私の落ち度なんですが・・。
生理中からエストラーナテープを貼り始めるのですが、ちょうど生理の一番重い時期で、軽く生理痛があったためお腹をあたためるためにホッカイロを背中に貼っていました。
背中が熱くなってきたので、おなか側に貼り替えようと、エストラーナの位置は避けてホッカイロを付けていたのですが、
少し保護テープに被ってしまい、保護テープが蒸れて皮膚かぶれをおこしてしまいました。
めちゃくちゃ痒い・・・涙
日頃、温活や生理痛緩和にホッカイロを使っている方要注意です。
(こんなミス、私だけかな・・・)

とりあえずちゃんとした保護テープのほうがストレスが少ない気がしたので、エアウォールふわりという保護テープをAmazonで購入してみました。

2回目エストラーナテープ貼り替え

一回目の失敗を反省し、
楕円のシールを縦にして、横一列に並べて貼りました。
貼る場所は下腹部左側。(前回右側)
失敗することなく(でもなんだかよれ気味?)に貼れました。
保護テープも自分でなんとかやってみようと貼ってみたところめちゃくちゃよれる。
隙間がボコボコてきるといいますか・・。
私のお腹のお肉の凸がすごすぎてよれるのだろうか。
たぶんなんとか大丈夫だろうとこのままいくことにしましたが、
次からは旦那に貼ってもらいます。
新しいシールを貼った後、古いシールを剥がします。
やはり保護テープにくっついて一緒に剥がれる。
風呂の時だけ保護する、というのは難しいと思います。
剥がした後は化粧水を塗ったあとオロナインを塗ってケアしました。
(正しいケアかは不明ですが、塗らないよりはいい感じです)

3回目エストラーナテープ貼り替え

3回目は旦那に貼ってもらうことにしました。
貼る場所はまた下腹部右側にしました。(前回は下腹部左)
本来なら一度貼った場所は皮膚のことを思うともう少しお休みさせたいところなんですが、貼れる場所がお腹以外だとお尻。
お尻って見辛いし、途中で剥がれかけても気付きにくそう・・・。
という不安からおなかに貼ってみました。

エストラーナがペラペラしているので貼る最中にエストラーナの端っこが内側にくっついてしまい、旦那も四苦八苦・・・
それでも私一人で貼るよりもとてもきれいに貼ってくれました。
自分でも慣れればきれいに貼れるとは思いますが、手伝ってもらえるならそのほうがいいように思います。
壊滅的に不器用な人は、このシール貼るの大変だろうな・・・
せめて透明台紙が真ん中で分割されていているといいと思うのですが。

エアウォールふわり

3回目の貼り替えの際にエアウォールふわりという保護テープを使用してみました。私が購入したのは「エアウォールふわりの50mm幅5m」で価格は1361円でした。
(余談:Amazonで買ったのですが、別の日に見たら692円、約半額になってた・・・悔しすぎる。)
あらかじめエストラーナテープを使用することが分かっている方は、早めにエアウォールふわりの価格チェックすると良いと思います。
使用方法はYouTubeに動画が公式で上がっており、それを見てから貼りました。ちゃんと動画を見てからでないと、初めての方は失敗する可能性があります。
貼ること自体は難しくはないのですが、エストラーナテープが肌と同化して見辛いので、これも旦那に貼ってもらいました。

初めてのエアウォールふわり・・・。
貼っていることも忘れてしまいそうなくらい、びっくりするほど快適・・!!!
値段は医療用マスキングテープに比べたら高いですが、この快適さを考えれば安いと思います。しかも似たようなテープの中では割安。

エストラーナテープの副作用?

エストラーナテープ、いろいろ副作用があるようです。
生理前のような状態全般(乳房の痛み、頭痛など)、また血栓ができやすくなる可能性があり、エコノミークラス症候群にも気を付けないといけない模様。
・水分をしっかりとる
・ずっと座りっぱなししない(どうしても、という場合は座りながら下半身を動かす)
・煙草はもちろん吸わない(喫煙者じゃない場合も副流煙に気を付ける)
などを気を付けるように言われました。

私は普段デスクワークなのでよりエコノミークラス症候群には気を付けようと思います。
私が実際に感じた副作用は、体重の増加と下痢です。
その他はとくにそこまで気になるほどの症状は感じていないのですが・・・
体重は貼り始めてから1kg以上増加しました。
食欲というよりは、純粋に体重が減りにくい・・?
セーブしても減らないし、食べすぎた日はいつも以上に太る・・・。
太りすぎにならないよう、食事に気を付けようと思います。
炭水化物を取りすぎないよう、たんぱく質と野菜を意識してしっかりとるようにします。

移植まであと少し

移植まであと2週間。
ストレスを溜めないよう、そして体を冷やさないよう気を付けて万全の状態で臨んでいきたいと思います。
あと体重も増やさないようにしないと・・・。
間食を控えて暖かい飲み物をしっかり飲もうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?