見出し画像

明治安田生命J2リーグ 第14節 いわきFC戦

MEIJI YASUDA J2 LEAGUE MATCHWEEK 14

SUNDAY, 7 MAY 2023 · KICK-OFF 14:03 JST
in IAI Stadium Nihondaira

1.どしゃぶりの試合レビュー

ゴールデンウィーク最後となる日曜日。予てより天候不順が予想されていましたが…どしゃ降りというか嵐です。はっきり言って萎えます。
雨のアイスタは本当に堪えるんですよ。詳しくは後述するとして、とりあえず現地観戦した印象を振り返ってみます。

まず、いわきFCの意図は何か!前半見ていて気になったのは、#22加藤悠馬選手のポジショニングです。
前提として私にはいわきFCの知識がほぼ0でした。強いて挙げると…

昨年J3を席巻した強さについて、蹴球メガネーズで北条さんの報告を見たくらい。後は試合開始前にスタメン確認するためにチラ見したJ公式の予想フォーメーション4-4-2だけ。
拙い情報を組み立てると、コンパクトでインテンシティが強く走り負けないって感じ?だとすると、清水4バックに対して、いわき2トップだとプレスがかかりにくいので、加藤を前線にあげて3トップ気味にして、前からハメていく4-3-3のハイプレスでボール奪取を意図していたのかも。しかし…

思ったよりもいわきのプレスがかからず、加藤もそれほど多くボールに触れることなく前半のみで交代(復習ポイント1)。その真意は分かりませんが、コンパクトに構えてスペースを埋めるポジショナルが、いわきが目指した理想像だとすれば、目指すべきは前節の徳島戦の前半の形だったのではないでしょうか。しかし中央で有機的に動く乾の存在が、その再現をさせなかったように感じます。

と、ヒートマップ見ると中央に位置しながらサイドに流れて、瞬間的にストロングサイドを生み出していたのかも(?)
それより気になったのは…

宮本のヒートマップです。
若干左寄りですが、ピッチを広く覆うプレイエリアになってます。なにより、皇帝が交代した後キャプテンマーク付けてたじゃないですかぁ!?なにか感慨深いものがありますね。

乾や宮本の存在だけじゃこんなに大差は付きません。見てて気になったのは、いわきがボール保持した場面。パスをワン、ツーと繋げて、スリ……と、3人目まで繋がらずボールロストが目立ちました。結果的にパスにして3倍、支配率60%と、スタッツでも清水が圧倒。この『何故いわきFCのパスワークが単調になったのか』は見直しの復習ポイント2とします!

いわきは若いチームなだけに運動量でカバーするつもりだったかも知れませんが、単純なワンツーで裏を取られる状況が目立ちました。
「ムダ走りが多い」
かつて海外経験の拙い日本代表が列強と対戦した時の試合後の指摘がまさにソレで、そんな時代の走るサッカーを思い出しました。ちなみに、いわきFCの選手はほぼ新卒の叩き上げ。なんとなく自分の中で納得した感じです。

あとは、家元さんがnoteで語っていた最後のPK判定について。どうやら絶妙な判断だったらしいんですが、確かに現地で「えっ、PKなの?ラッキー」って感じで、大差がついて浮かれてしまったのでよく見てませんでした(復習ポイント3)。
あっ、失点の場面ですが、その時間帯はルーズになって走られていたので危ないなぁとは思っていたので妥当かと。最後まであきらめなかったいわきFCを評価しましょう。あのでたらめに悔しがっていた権田選手の姿はちょっとしたネタとして後世に語り継がれるシーンかもしれません。

2.雨のアイスタってどんな感じ?

まぁ厳しいですよ、雨のアイスタは。
何せ屋根がない。分かってるって、スタジアムに屋根がないことくらい?
いや、違うんだって!スタジアムを含めた全エリアに対して雨宿りするスペースが無いんですよ
その証拠に…

サポの出足が遅い!
だいたい試合開始前の3時間前にはスタジアムに着いていたい派なんですが、いつもなら何人か歩いてても良い時間なのに、スタジアムに向かう人の姿が一切見当たりません
というか車で向かう道中、先行していたサポのツイートでは、「車で待機」「外に出たくねぇ」「現地着いてDAZN観戦?」みたいな内容だったしw

この日は単なる雨ではなく、風も強く嵐みたいな状況なので致し方ないのかも…。事実、身内が甥っ子2人連れて観戦予定でしたが断念してたし

あまりの悪天候で登頂記念ツイート忘れてましたね↓

あと、みんなの足元も撮影してくればよかったね。
みんな濡れるのを覚悟して来てるんだけど、足元に長靴はもちろんだけど、歩きやすいフィットしたやつじゃないと靴ずれしやすいし、そもそも濡れても良いようにサンダルに短パンで来てる人も多かったし、悪天候だからこそいろいろ参考にできることもあります。

屋外フードコートのレイアウトが変更になってました。
もともとここはバスターミナルとして使われていた場所で、屋外で常設の屋根がある唯一の場所。でもそんなに広くないんです。

フードコートには少ないながらもいわきサポさんの姿も。
ふと思ったのが、なんとなく遠征はすでに旅気分なので、多少天候が悪くても結果的に良い思い出として残る気がしてます。例えば、今年は山口で嵐に遭遇しましたし、昨年は福岡で台風の直撃を受けたり、広島でゲリラ雷雨を食らったり…
それがホームアイスタになると、とたんに苦行に変わります。たぶんサポーターとして試されてるんだな、きっと。

試されるガチサポたち

ゴール裏はディープシーブルー期間ですが、ポンチョでオレンジ一色。

バックスタンドのコンコースもごった返してました。
軒並みイベントが中止となってしまって、わずかなスペースでこパルちゃんがファンサしてました。

恒例の「今日はここから」
バックスタンドの18列だったかな?わりと深い位置に陣取ってて、チケット買った時の俺グッジョブ!って思ったけど、フツーに雨が吹き込んできて濡れましたね。ポンチョ着るほどじゃなかったけど、着ててもおかしくない。
あと風が強く、濡れた体が冷えて辛かったです。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
でも、そんな泣き言は2Fの人には言えませんよねw

前述の通り、遠征ってサッカーを口実にした旅じゃないですか。なのでいわきサポさんが清水を静岡を堪能できたか気になってしまいました。

で、結果
自分も撮りたかったんですけど、綺麗に撮れなかったんで…
たしかLEDじゃなくてプラズマのはず。だから点滅の兼ね合いで上手く撮れませんでした

で、帰宅するんですが、駐車場についたらもう車が2台しかない。この日はみんな帰るのが早かったですね。
でもちょっと寄り道

こんな日はやっぱ温まりたいよね
でこの日は終了

3.ちなみに…

いつも分かったふうに書き連ねてますが、これでもかなり慎重に言葉を選んでいて、書いては直し書いては直しの繰り返しを続けています。
客観性を担保したいという意図なんですけど、それでも自分の第一印象や現地で見た時の思いを大事にしながら、読みやすく長ったらしくならずまとめるように努力しています。

で、書く上で参考としている情報源がいくつかあります。
1つは清水エスパルス公式アプリのプレミアムコンテンツ【THE REAL】
おそらく2021のDAZNドキュメンタリー【CHANGE】の延長線上にあると思われるんですが、試合を通じて、選手や監督、控えの選手やスタッフに至るまで、現場の生の声、雰囲気が伝わってくる良コンテンツです。数百円渋って見ないのは絶対損してますから見たほうが良いです(宣伝!)。
ただ後援会とプレミアム会員(有料コンテンツ購入者)を分けるのは煩雑なので統一してほしいなぁってのが本音です。

2つ目はドメサカブログ

自分はドメサカ板まとめブログ時代の頃から眺めています。
旧タイトルから分かるかも知れませんが、それこそ2ch全盛期とも言える2000年代の潮流であるまとめブログのJリーグ版からスタートして、2chの社会的問題化や、スレッド引用の著作権問題を経て、今日のTwitterが主流となる内容にシフトしてきています。
割と香ばしい題材を得意とするのはその起源に由来するんですが、個人的に特筆すべき点を挙げると、記事のコメント欄だと思っています。
基本的に口が悪く、ネガティブな話題になると袋叩きにされる傾向があるので敬遠する方もいると思います。が、それこそ往年の2chの雰囲気を宿しているコメント欄は当時を知る人にとっては懐かしく思えるかもです。
個人的にはTwitterの投げっぱなしの批判と比較すると、このコメ欄はスレッド形式にもなっているので、言葉が足りず批判めいたとしても、真意が違ってたり新しい発見につながったりして興味深く参考にさせてもらってます。

データ関連ではSPORTERIAです。

近年optaとかJ STATSとかスポーツのデータ解析が著しいですが、その中でも飛び抜けてビジュアル化された分かりやすいデータを提供してくれてます。
選手個人のヒートマップやスタッツや、パスソナーとか個別にそれぞれ画像として掲載してくれてるのは、試合のおぼろげな部分を鮮明にしてくれる場合もあり、データから試合を読み解く面白さがあります。
贅沢言うと、パスソナーはポジションが定位置且つスタメンのみなので、選手交代による選手間のやり取りやシステム変更に対応してません。先日の試合のように白崎が早々に負傷交代した試合なんかだと役に立たないデータになることもあります。惜しいのは時間帯別パスネットワークで、時間帯ごとの選手の平均ポジションとパスネットワークの強弱が分かるんですが、gifアニメなので見づらいです。スライドショー形式の個別に画像が取り出せたら理想的なんですけどね。

あとは、J. League Data Siteかな

単純に、選手の出場記録を一覧で見れるのが良いです。
当然見難さもあって、ルヴァンや天皇杯は別データになっていたり、シーズン跨ぐと別データになったりして、本当に欲しいのはこのデータがガガガ…ってのは自分で表計算で組み直すことになりますが、それでも十分貴重なデータを提供してくれてます。
(もっと他のデータもあるようだけど使ってませんw)

それ他、スカパー謹製の『Jリーグラボ』や『Foot!』はソレだけ見たいって思えるコアな内容ですね。終了した番組だと『平畠会議』なんかも面白かったし…
一昔に比べると本当に紙媒体からネット経由にシフトしたなぁって思います。サカマガサカダイは今どうなってんだろ?NumberとかWSDはマメに買ってたよなぁって遠い目をしてます

4.静岡三国決戦!!!

さて次は三国決戦、藤枝を我がホームアイスタに迎えます!
そういえば三国決戦ってどうなってたっけ?
と…

3/18(土) 磐田 2-2 清水
5/13(土) 清水   -   藤枝
5/17(水) 藤枝   -   磐田
7/16(日) 磐田   -   藤枝 → 清水-千葉(国立)
9/30(土) 藤枝   -   清水
10/7(土) 清水   -   磐田

と、すでに始まってましたねw
思い起こせばエコパでのダービーも雨でしたね。そして次は藤枝戦!また天気が良くないようです…。なんとかして!!
もう一方では、『藤枝-磐田』は平日開催、『磐田-藤枝』はウチの国立での試合と同日開催なんですね。日程くんの仕業なのかぁ?三国決戦としてもっと盛り上がってくれたら県民としては面白んですけどね【了】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?