見出し画像

明治安田生命J2リーグ 第32節 第33節 まとめ【横着合併号】

MEIJI YASUDA J2 LEAGUE · MATCHWEEK 32

SUNDAY, 27 AUGUST 2023 · KICK-OFF 18:03 JST
in
SOYU STADIUM

MEIJI YASUDA J2 LEAGUE · MATCHWEEK 33

SUNDAY, 3 SEPTEMBER 2023 · KICK-OFF 18:03 JST
in 
IAI Stadium Nihondaira


1.とりあえずお詫び

まず、note更新してなかったことへお詫びします(´エ`;)
だって、仕事が忙しかったんだもん。それより輪をかけて、町田戦の盛り上がり方から、秋田遠征に行けずDAZN観戦の落差に、なかなか気持ちがノッてきませんでした⤵

信条としては「Must(しなければならない)」が増えるとモチベーションが下がるので、「Want(やりたい)」という気持ちになるまで待ちますw
でないと、やらされてる感が出てしまい、自分自身が面白くないからね
内容が面白いかどうかは別問題!( ー̀ωー́ )
というわけで、深堀りしない秋田戦、徳島戦のレビューをはじめます

2.第32節アウェイ秋田戦

日曜のアウェイ、それもナイトゲームで秋田ですから、選ばれし猛者のみが参戦できる難関ですw
いやぁ~、TLに踊る文字列を見る限り、みんな遠征を楽しんで来ていて羨ましかったですね。DAZNでも大抵の知り合いの姿を確認できて喜ばしく思うも、行けなかった悔しさが募りましたwww

簡単試合レビュー

まず秋田戦は相手のペースに合わしたらダメだと思っていました。それはホームに迎えた一戦で感じた印象。特出した選手がいない(←失礼だね)秋田は、戦術的に多くのことは求められないが、一つのことに徹すると怖さがあると思ってました
清水がやったのは真っ向勝負!秋田を真正面から圧倒する選択をしましたが、実際は清水ペースとはお世辞にも言えず、なんとかドローに持ち込むのが精一杯でしたね
正直それ以上のことは覚えてません!w

#清水サポ秋田遠征

やっぱアウェイ現地参戦は楽しいですよ!それも遠い地であればなおさら!お土産もいただいてますけど、現地に行った猛者の優越感を感じざるを得ませんねw
なにやら試合日先日には大曲の花火があったようで、旅慣れた方なら目ざとく予定に組み込んでいたのかも?
若いときなら弾丸遠征も楽しいですが、個人的には次に響くので時間的な猶予は欲しいですかね
どちらにせよ、月曜有給取得できる猛者でなければ成し得ない境地です!!(行きたかったなぁ~)

3.第33節ホーム徳島戦

で、2週間ぶりに現地参戦してきました
やっぱり多くの人と現地で会うのは良いなぁって実感しました

簡単試合レビュー

まだ見直ししてないので大したことは言えませんが、ただヤミクモにボール回しても意味はないよね
あとスピード感!現代サッカーはバスケットボールに例えられるほどポジショニングの重要性が叫ばれつつありますが、ポジションだけでなくトランジションの速さもバスケらしさに通じてると思ってます
つまり、清水のサッカーに( ˘•ω•˘ ).。oஇってなってる方、イングランド・プレミアリーグを見てみなさい。びっくりするくらい切り替えが早いですよ
個人的な好みではありますが、その切替の遅さは清水エスパルスにとっては致命的だと思っております

ミニ観戦記

当初はメインB席というアウェイ席寄りを確保していたんですが、ご厚意によりゴール裏にお邪魔しました
実は私、日本平のゴール裏はまだ2回目wどちらも結果としては勝ってないので、まだまだ勝ちロコもガニャーもホームゴール裏では未経験なんですが、この日は珍しくレオレオをやったので、長年の夢のひとつが叶いました!!!外から見て「うわぁ、なんかすげぇ」っていう歓声やTLのつぶやきなんかが誇らしいんだけど、実際中に入るとよく分かんないんですねw
あとは、いつもビッグフラッグやコレオの全景を見てるんですが、これも後から「あぁ、こんな事してたんだぁ」ってなるのも新鮮でしたw

4.戦術『乾』

って書きたくなるでしょ、この2試合?
だいたい予想できちゃってたのが悔しいのよ。乾不在を誰で埋めるのか?もしくは、不在でも機能する布陣で挑むのか!?
まず秋田戦は後者で入りましたね。サンタナセフンのツインタワー!でも、サンタナはポストプレー自体好まず、セフンはトラップの制御ができずセカンドボールが握れません。またそのこぼれを拾うのが2列目のカル西澤なのか、ボランチのホナシラなのかが曖昧で、結局中央の位置を支配できていません(試合開始の10分くらいまでは出来てたのに…)で、不幸な形で失点して、追いつくのが精一杯なのが現状
徳島戦は乾→神谷で互換してきました。前半はそれなりに機能していたように感じてます。ただ神谷はディフェンス面で乾との差が大きく、その差をボランチが埋めるんですが、この日はホナウドと主審との相性が悪く、下手すりゃ黄紙2枚で数的不利になりかねませんでした。じゃぁシラが…ってそもそも彼にはインテンシティが足りないので厳しい
そんなこんなで塩試合を展開してスコアレスドロー。決定機だけで言ったら徳島の方が多かったんじゃ…
つまり深刻な状況だと思ってます。『乾』がいなければ何も出来ない集団に成り下がっているんですから!!!

スポーツアナリティクスなら SPORTERIA」です!

で、乾のヒートマップ
散々中央トップ下とか言ってたけど、乾はどちらかって言うと左寄りに位置してるんだよね。つまり必ずしも中央を支配している訳じゃないです
だとしたら乾に在って、他の選手に足りないモノはなんでしょうか?
要因はいくつかありますし、複合的な理由もありますが、ここでは分かりやすく1つに絞ってみます
今の中盤出たりてないのはパス以外の選択肢です。例えば、散らすためのショートパスはよく見ますがドリブルする機会が少ないのでは?また、ペナ付近まで来てもシュートしませんよね。さらにポゼッションが高くなればなるほど、選手の脚が止まり膠着状態に陥ります。スペースがないと言われたらそれまででですが、フリーランニングで相手を引きつけてディフェンスラインを崩す動きが少ないです。
パスにしても横や後ろへのパスは抵抗なく出来ても、タテ方向へのパスがほぼ出来ていません。
つまり相手が嫌がるプレー、嫌がるポジショニングをしていないんです。それにはものすごくシンドイですし、ボールロストする危険性もあります。でもそれを怠っては得点には繋がりません。横着しちゃイカンですよ!(自戒の念も含めて…www)

余談

ちなみに最近、サイドチェンジってあまり見なくなりましたよね?
かつては頻繁に見かけたプレーなのに、今ではサイドの狭い局面で打開することが多く、攻めに行き詰まってもサイドチェンジせずバックパスすることがほとんどです。
実は、現代サッカーでは大きくサイドをかえるロングフィードは避ける傾向にあります。それは、そのパスをカットされると致命的なピンチ(カウンター)に陥りがちなのが理由。でも大胆なサイドチェンジは見ていてワクワクするから好きなんですけどねw

5.次節

実は先日、ダービーの日に仕事が決定しまして、たいへん落ち込んでおります。正直やる気が起きませんw
ついでに次節山形戦もキックオフ直前まで仕事(´;ω;`)ブワッ
どうしたもんか悩んでおります。゜(つω`)゜。
とりあえず金沢への行き方を決めないと!って現実逃避しております【了】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?