明治安田生命J2リーグ 第39節 いわきFC戦 【遅報版】

MEIJI YASUDA J2 LEAGUE · MATCHWEEK 39

SATURDAY, 21 OCTOBER 2023 · KICK-OFF 13:03 JST
in
Iwaki Green Field


1.プレビュー的な何か

いわき戦も仕事で行けないどころかリアタイ出来ません(´;ω;`)ブワッ
あまりに仕事とバッティングするんで、なにかもう現地参戦が出来ないんじゃないかって錯覚してます(゚Д゚;≡;゚д゚)

冗談はさておき、いわきには是非行って観光をしたかったんです。というのも、今年の9月に甚大な浸水被害があったので、少しでも経済的に貢献できたら…って思っていました

昨年清水も広範囲で浸水被害を受けたので、今度は恩返しの番だ!って思っていたのですががががががが…、残念ながら次回のタイミングで散財することを誓います(๑•̀ㅂ•́)و✧
まぁ、そもそも限りあるチケット争奪戦にも勝てたかどうかあやしかったですがねw

2.DAZN観戦記

さて、結果を知ったのは仕事が終わってからだったので、すでに試合は終了していて、覗き見たTLから察するになんとなく「勝ったのかなぁ?」くらいの感じで詳細までは確認しなかったんですが、まさか結果が大量得点での勝利とは…!?あの雨のホームいわき戦の再現って思っちゃいますよね
でも正直、それを知ってあまり嬉しくはなかったです
というのも、清水エスパルスは攻撃力があるとか言われてますが、固め打ちが甚だしく、特段攻撃に秀でているとは思ってないんですよ
多彩な攻撃陣…とはいうものの、個人技頼りの単調で連動性が低く、なにより拮抗した展開ではチャレンジする選手がごくわずかしかいない印象

という先入観から見始めてます(^_^;)

まず注目すべきポイントは?

個人的に重要だと思っているのは先制点!そりゃ誰しもそう思うよねw
というか、スコアの動いていない拮抗した展開を誰がどのタイミングでこじ開けたのかがって意味で重視してます
同じ意味で、同点弾勝ち越しゴールなんかも重視してます

先制は相手DFのミスからでしたね
「こじ開けた」って感じじゃないですが、評価すべきは権田の正確なパントキックと冷静に決めた中山ですかね。開始11分というのも評価したいとこ
2点目も高木和の飛び出しを目測を誤ったミスといえばミスなんですが、最後までルーズボールを諦めなかったとリバウンドに追いついた中山の献身性は評価すべきですね
3点目はセットプレーから。ここ数年、清水はプレースキックが得点源として期待できない状態なので、一定の評価はしても良いかと

んで、失点の場面
中央での攻防の中で、中央でドリブルで仕掛けるカルを囲んでボール奪取。いわき#17谷村から#11有田へのサイドに開いてから、リターンが再び谷村の元に…という大きなワンツー展開でした。さらに巻き戻すと、カルがボールロストしたのも谷村が足を出したところから始まるので、ほぼ谷村一人でもぎ取ったような感じです。
この場面、ボランチがちょっと迂闊でしたね
白崎がトランジション時の初動でミスをしてます。中央でカルがボールロストした瞬間、白崎は相手のパスコースを消しに前方に入りますが、パスは逆方向へ展開します。いわきのトランジションのきっかけなので、ボランチであれば、せめてプレスバックの用意をして欲しいんですが…その意図は低いように感じます
ホナウドもいわきの反転攻勢後、谷村に寄せに行きます。が、もう少しタイトに寄せて欲しい印象でしたね。簡単にサイドに展開しアシストとなるクロスを上げられてしまいます

とにかく3点取って余裕があったことは間違いないです。白崎は高い位置をキープし、各ポジションも流動的でした。また、最終ラインも3バックに移行したし、大崩れすることが無いだろうって自信もあったに違いありません
が、
誰しも自由にやって勝てるほど清水エスパルスの現スカッドは成熟してるとは思ってません。せめて、ポジションの受渡しについて、最終ライン、サイドバック、ボランチには飛び出した穴を埋める役割が求められると思ってるんだけど…
個人的には攻守に貢献できるリーダーが必要だと思ってます

さて、1点返されて、次の得点がどちらに入るかが重要だったと思いますが、かつての攻め上がりが鳴りを潜めつつあった山原が得点したことは大きく評価したいとこ
それ以後の得点についてはあまり評価する必要はないかな
というのも、点差が開いて尚、攻撃的姿勢を貫いたいわきのフィロソフィーに評価できても、点差が開いてからようやく躍動できる我軍のおよび腰っぷりは、J1に上がれたとしても残留するのが精一杯だろうからね

3.次節

次節は熊本戦、ワンチャン行ける可能性があります!
たぶん今期最後の参戦になりそうですかね
なので精一杯楽しみたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
ちなみに熊本は、大木監督が率いている攻撃的で魅力的なサッカー!間違いなくアグレッシブで見応えありますし、簡単に勝てる相手じゃないですよ
そういえばアウェイでは高木践の活躍が印象的でしたね。あんな感じの劇的な内容になるかも?【了】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?