マガジンのカバー画像

エンジニアとして生きる

39
AI・グローバル化・リモートワーク、急激なペースで変化するITエンジニアの世界で生き抜きたい人たちのためのマガジン AI・エンジニアリング・働き方・転職・プログラミング勉強法な…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

エンジニアはプライベートの時間に何を勉強するべきなのか?

プライベートの時間に何を勉強すればエンジニアとして成長できるのか?というのが最近の私の中…

エンジニアが成長しやすい環境

3年間Webエンジニアとして働き、その後、3年間クラウドエンジニアとして働いてきた。 合計6年…

英語もプログラミングもライティングも実践が一番の勉強だった

プログラミング(エンジニア) 英語 ライティング(マーケティング) この三つの領域でTop1%に…

エンジニアが情報発信することの金銭的価値

私はエンジニアがマーケティングの知見を持って情報発信をすることに賛成だ。 もちろん、それ…

エンジニアとして生計を立てていけるまでの具体的なステップ

エンジニアとして6年近く働いてきて、様々な未経験エンジニアが現役エンジニアになる姿を見て…

勉強してるのにプログラミング習得できない人へ

先日、この記事を公開した。 人間の忘れるという特性について解説し、その特性を踏まえたうえ…