マガジンのカバー画像

家事・育児系

70
家事や育児のTIPSを書いています。
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

信じる力、見守る力

わたしの子ども達は、高校生と中学生で今が思春期です。 普通だと反抗期で、親と子の会話も減りがちになりますよね。 でも、うちの家族がなんとなく上手くいっていて、親子の会話も沢山あるので、なんでそうできたのか、考察してみようかなって思います。 ✅信じる力幼少期から思春期に変わるときに、親が一番戸惑う時期かも知れません。 今までは、いろいろお世話をしないと何もできなかった我が子が、自分でやろうとする。 けれど甘えたい気持ちもある、その間で揺れ動くのが思春期だと思います。

成長する子ども、学びの親

子育てをしていると、日々子ども達の成長を感じるものです。 今まで、出来なかった事が出来るようになったり、ずっと失敗していたことが成功したりと、子どもと関わっていると、毎日そういう成長に気づきます。 わたしの実感ですが、子育てをしてると親の学びが沢山あると言うことを感じていました。 ✅生き直して学びがあるどんな学びかと言うと、子どもの成長を見ていると、自分の小さい頃の事を思い出す事が多くなります。 あのときは理解出来なかった親の言葉などが、子育てをしている今だからこそ一

「ありがとう」の本当の効果

人は少なからず誰かの役に立ちたいと思っています。 たとえば、子供達が、何かお手伝いをしてくれた時に、かける言葉で、「えらいね」とか「よくやった」とか言っていませんか? こう言う時一番いい言葉は「ありがとう」なんです。 ✅親と子でも対等な人間子供がどんなに小さくても、まだ成長過程だとしても子どもは一人の人間です。 ここを間違っていると子育てがうまくいきません。 わたしの教育方針として15歳になったら、大人として扱うというのがあります。 15歳といっても、まだまだ金銭

思春期の大切さ

わたしのこれまで人生を振り返ると、中学生の頃の考え方が一番のちのちまで響いてくるんだなぁって思いました。 これは、私だけではなくて、周りの同年代の人々を見ていてもそう思います。 ✅思い悩む時期:思春期思春期の時期は急激に大人へと心と身体が変化をする時期です。 この時期に、きちんと良質なものと接触しておかないと、後からの人生で、苦しい方ばかり選んでしまう可能性があります。 この時期には、自分の存在意義や、どうして生きていくかなど一人で思い悩む時期だと思います。 そして