マガジンのカバー画像

料理の実験室

8
気になっていた料理に関する疑問や不思議を、実験を通じて解き明かしていきます。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

料理の実験室〜すてっぷ6『失敗した料理をリカバリーする最善策は?』

やってしまいました… 先日の出来事です。 妻が美味しそうなズッキーニを買ってきてくれたの…

料理の実験室〜すてっぷ4『つくったことのない料理を、レシピを見ずにつくることはで…

「オニオングラタンスープが飲みたい!」 今回の実験は、そんな妻からのオーダーで始まりまし…

料理の実験室〜すてっぷ5『和風・洋風・中華風って、何で決まるの?』

レストランのメニューやコンビニのお惣菜、ネット上で検索するレシピでもよく見かけませんか?…

料理の実験室〜すてっぷ3『使う食材が同じであれば、切り方を変えてもロールキャベツ…

美味しそうな春キャベツを手に入れたので、今回の題材はキャベツさん。 ●キャベツの栄養素は…

料理の実験室〜すてっぷ2『うま味があれば塩は少なくても大丈夫って、本当なの?』

実験第2弾の主役は、ブロッコリーさん。 ●ブロッコリーの栄養素は? ・たんぱく質:野菜界N…

料理の実験室〜すてっぷ1『サラダ用のレタスって、ちぎるのと切るの、どっちがいいの…

料理に関する気になったことを何でもやってみようと思っています! みなさんも、ぜひふと思い…