見出し画像

Hanami×Karaage

今日も今日とてnoteの「春の連続投稿チャレンジ」。
第十四夜は「休日のすごし方」というテーマ。


2歳児と過ごすと。

なんだかね、自分に時間をつかうというよりは、どこかに遊びに連れて行ってあげないとなぁ、という気分になることが多く、「神奈川 2歳児 遊び場」で検索したり、特殊車両が好きな子なので、防災フェアとかのイベントを検索して連れて行ったり、ですかね。

唯一、子連れで大丈夫だと信じている投扇興の例会は、近くで開催されているときだけ参加しています。

めちゃくちゃ風邪をひく

息子くんが3週間に1度くらいの頻度で風邪をもらってきて、かなりの確率で私も貰ってしまうので、3週間に1週は、結局何もしない週末が来ます。

…何を隠そう、今!まさに!風邪を引いています。

先週末から、手足口病疑惑があって、何度か病院に連れて行っていたのですけど、今日は息子だけは朝から元気いっぱいに走り回っていて、私と妻はダウン気味です。

ボードゲームは遊びたいんですけどね

ボードゲームを作ろうと思うと、ある程度は遊んで、作ろうと思うモチベーションを高めていきたいんですけども、なかなかそうもいきませんね。

…とはいえ、気になるゲームはルールだけ読んで、遊んだ気になっています。(最近はそれもやれてないけどな)

スキマ時間?

ちょっとまとまったスキマ時間は「Splatoon3」、そうでない時間は「雀魂」に消えていきます。雀魂は、本当はじっくり四人南に潜りたいんですけど、いろいろな事情で三人東に潜っています。集中しているときは強いんですけど、集中を削ぐ要因がたくさんあるので、結局は停滞気味ですね。

まとめ

いやぁ、noteに書くに値する休日のすごし方ではないなぁ、と思いますが、一般人の生活なんてこんなもんじゃないですかね?!

…というわけで、今日は風邪を引いていることもあるので、このへんで。ほなね!

例のAI画像のコーナー

「Hanami, karaage」で見出し画像を作りました。
Xで誰か花見してるって書いてたなぁ、夕飯は唐揚げ弁当だったなぁ、という2つをMixしています。脳が機能していない!

※決して、「春は揚げ物」をやりたかったわけじゃないのよ。

ちなみに、Hanamiだけだと

春の子

こんな画像。こっちが見出しでも良さそうなもんだな?!

#休日のすごし方

この記事が参加している募集

休日のすごし方

いただいたサポートは、きっと、ドイツアマゾンからの送料に変わると思います。 温かいご支援、お待ちしております。