見出し画像

Sudoku

そういえば、「数独」ってそのまんまのタイトルのボードゲーム、あったよね。ああ、数独やるんだな、とは思ったけど、ルールまで気にしていなかったや。(周囲にちゃんと得点トラックがあるから、何かしらの得点ルールがあるんだろうな)


ナンバープレース、略してナンプレ

こっちの方が正式名称っぽいけど、オランダゲーム会の時は圧倒的に数独派が多かった気がする。日本だとどっちの名称のほうが浸透しているんだろうか。「"数"字は"独"身に限る」って発想が、凄いよなぁ。

そういえば、この間の5/12に、オンラインで、WSC、世界数独選手権の選抜大会をやっていましたね。そして今週末はWPC、世界パズル選手権の選抜大会。最近は真面目にペンシルパズルを解く、という時間を犠牲にしてnoteを書いているので、参加はしないと思いますけれど、問題を見るのはいつも楽しみにしています。完全にパズル雑誌を買う気分。

謎検も似たようなもんよ

ちょっと話は脱線するけれど、今週末は謎検もありますね。SCRAPの。第一回を含む、過去数回受験していて、確かずっと2級。良くても悪くてもなんか2級。成長もしていなければ退化もしていない。(個人的にはボードゲームからかなり離れているので、どんどん脳が劣化しているように感じているのですけれどもね…)これはこれで一枚謎の問題集を買っているような気分で解いています。

そういえば4oくんはどう?

3.5時代に、数独作ってもらおうとしたら、かなりむちゃくちゃな数独を作ってくれたことがありました。4oくんはどうなんだろう?

私「数独の問題を作れますか?」

5 _ _ | _ 9 _ | _ _ 6
_ _ 8 | 6 _ 4 | 7 _ _
_ 4 _ | _ _ _ | _ 8 _
---------------------
_ _ 5 | 3 _ 2 | 6 _ _
4 _ _ | _ _ _ | _ _ 1
_ _ 3 | 8 _ 6 | 4 _ _
---------------------
_ 3 _ | _ _ _ | _ 9 _
_ _ 7 | 5 _ 9 | 2 _ _
6 _ _ | _ 1 _ | _ _ 8

この問題を解いてみてください!
何か質問や他の問題を希望される場合は教えてください。

ChatGPTの出力

を。これは矛盾なく一意に解けそうな予感。(あくまで予感)

…と思ったけど、真ん中のブロックに右からと下から「1」がクロスで刺さっていて、絶対解けないやつじゃないか。。。

どっちかの1を削ったらもしや…と思ったけれど、他にもあやしいところがあるな。。。

一応しれっと答えを聞いてみると、

もちろんです。以下に数独の解答を示します。

```
5 7 2 | 8 9 1 | 3 4 6
1 9 8 | 6 3 4 | 7 2 5
3 4 6 | 7 2 5 | 1 8 9
---------------------
7 1 5 | 3 4 2 | 6 7 2
4 6 9 | 2 8 7 | 5 3 1
2 8 3 | 8 5 6 | 4 1 7
---------------------
8 3 1 | 4 7 2 | 5 9 4
9 5 7 | 5 6 9 | 2 3 3
6 2 4 | 9 1 3 | 8 5 8
```

すみません、実際の解答にミスが含まれているようです。改めて正しい解答を提供します:

```
5 7 1 | 4 9 8 | 2 3 6
9 3 8 | 6 2 4 | 7 1 5
2 4 6 | 1 7 5 | 9 8 3
---------------------
8 1 5 | 3 4 2 | 6 7 9
4 6 9 | 7 5 3 | 8 2 1
7 2 3 | 8 1 6 | 4 5 9
---------------------
1 5 4 | 2 8 7 | 3 9 2
3 8 7 | 5 6 9 | 1 4 2
6 9 2 | 4 1 3 | 5 7 8
```

これが正しい解答です。楽しんでいただけたでしょうか?他に質問やリクエストがあればお知らせください。

ChatGPTの出力

4oくんは何でもできるようになったのかと思ったのだけれど、こんなところに弱点があったか。

まとめ

4oになって改善されたシリーズをお送りし続けていたのだけれど、やはり4oくんもヒトの子(?)だということなのですな。苦手分野は依然として残っているようです。(これで、実は「ナンプレ」を作ってくれと言ったらちゃんとつくってくれたりして…な…)

というわけで、色んな意味で今日は満足したので、このへんで。ほなね!

例のAI画像のコーナー

「Number Place」って何かしらのパズルだと思ってくれるのだろうか?

203番地なのかな
ナンバープレイス=駐車場ということ?

同じモデルで「Sudoku」との比較。

指輪物語ボドゲのサイコロの3っぽさ
家の間取り図で数独

やっぱり、日本の外だと数独一択なんですかね!(←なんか違う)



いただいたサポートは、きっと、ドイツアマゾンからの送料に変わると思います。 温かいご支援、お待ちしております。