見出し画像

一歩踏み出してみよう

私は現在、大規模なシェアハウス暮らしです🏠
先日、今まで住んでいた
シェアハウスが取り壊されるとの事で
お別れ会に行ってきました!

画像1

私が住んでいたお部屋でパチリ☆
お金もなくて不安だった下積み時代のお部屋(笑)


人生に悩んでこのままでいいのかな?
と思った時に出会ったのが、
実家からすぐ近くのシェアハウスでした!


シェアハウス生活

ダンサーの環境は他の業種に比べて人との出会いは多い方ですが、
ここのシェアハウスに引っ越してきたことによって
私の価値観がさらに大きく変化しました。

20歳超えてから自分の中で殻が破けどんどん行動に移すようになり挑戦するようになり「ピーん!!」と感じるようになったんですよね笑

根は人見知りなので最初は勇気が入りました。
ですが、脳みそに衝撃が走るんです。笑笑
シェアハウスを選んだのも
引き寄せられるかのような直感。       

ここのシェアハウスに引っ越し、そこの建物の裏にカルチャースクールを
見つけそこで2店舗目の教室を開こうと思いつきました。
まずはチラシ配りからスタート。山あり谷ありでしたが

今では可愛い愛しのメンバーと出会えています。


人との出会いで人生は180°変化する

私は人との出会いのおかげで、
家族・生徒・仲間・シェアハウスetc…
沢山のことに挑戦できています。
人が大好きです。

引き寄せられるかのうように
このシェアハウスには
動画クリエーターがたまたま集まります。

全国各地からシェアハウスにたまたま集まった動画クリエーター仲間

みんなで夜な夜な夢を語り合い。知識をシェアしあい、時には喧嘩をし。
ここのシェアハウスに引っ越してきたことで、国籍・年齢問わず沢山の人と語ることで、不思議とダンスの作品・人の魅力の引き出し方・映像の撮り方にも影響してくるんですよね。

ハウス生活の中で沢山語る事で、その人の為にどんな夢のある仕事を生み出してあげれるか、どうやったら喜んでもらえるか。
そんなことばっかり考えていました。

みんなで遊びながら面白い事をしていくと
いつの間にか学びになり・仕事になっていくんですよね。

十人百色

ダンス作品の制作中悩んでいたら、とある子が黒板に「十人百色」と書いてくれたんです。なんと!素敵な事をタイミングよく書いてくれたんだ!!!
ちょうど自分が制作中の発表会が「カラフル」ということで
映像に使用させてもらいました。

シェアハウスはもちろん、自分が母と運営するダンススタジオには沢山の個性を持った子たちが集まります。一人一人みんなの事が大好きです!!

みんなで皆んなを育てていける環境を
作っています。やっぱり仲間の力は偉大です!

子供から大人まで一人一人の個性を大切にして輝いてほしい。
夢に向かって頑張る子たちを応援したい!!
不器用でポンコツながらもどうやったら喜んでもらえるかな。。。その想いと愛で行動していたら
夢が皆んなと共にひとつひとつ叶えられていました!

そんな大切な仲間と作り上げた夢が叶った大きな舞台の振り付け作品の一つ↓


Beauty Japanの日本大会では
ダンスとカメラ エンターテイメントで
子供から大人までみんな巻き込み日本中をワクワクの渦に巻き込みたい!
そんな想いを持って出場します。

一歩踏み出したから

ずっと人を笑顔にさせる仕事につきたい!
やっと運命のお仕事に出会えた
からこそ沢山の愛を皆んなに伝えていきたい。

私はまだまだですが、「一歩踏み出した」からこそ沢山の人に出会え人と繋がり沢山の景色が見えています!!

人生短いからこそ「やってみたかった」
じゃもったいない!!
その勇気をみんなに与えられるように
これからも挑戦し続けます!!



𝘉𝘦𝘢𝘶𝘵𝘺 𝘑𝘢𝘱𝘢𝘯🇯🇵日本大会
3つのお願い!

11月25日にラグーナベイコート倶楽部 蒲郡にて行われる日本大会!
このステージで自分の想いをスピーチするためには
事前審査の得点が必要なのです......

事前審査の鍵🔑
1️⃣facebook 私とお友達になりBJのいいねを押してもらう
2️⃣こちらのnoteをフォロー/いいね
3️⃣公式ガイドブックを購入していただく
お申し込みはこちらから

本当に素敵なガイドブック!!私だけの特別プラン付きです




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?