見出し画像

「好き」というドーピング

今日洗い物をしていて、ふと思ったことがある。

私は洗い物が好きではなかった。親の手伝いだとしても、バイト先の仕事だとしても。
なるべく避けたいし、やるとしても義務感で仕方がなく、洗い物をしていた。

でもある時バイト先で洗い物をしている時、「楽しな」と思うことがあった。

ホール出てもイライラしてる社員や怖いフリーターのおねえさまがいて、理不尽に何か言われたりする。
理不尽を受け入れ続けられるほど大人ではなかったわたしには、ちょっとしんどかった。(今は多少受け入れられるようになったよ(?))

一方洗い物は、どうやれば効率よくできるかをゲームのように考えながら、誰に文句言われるでもなく、無心で作業できる。いわゆる単純作業なわけだ。

早くできるようになれば嬉しいし、頭の中で音楽を奏でながら(時に鼻歌として出ているが)リズムにのって食器を洗うのが、いつしか楽しくなっていた。

それからというもの、洗い物=楽しいものという認識に。

バイト先で洗い物をめんどくさがっている人がいれば、我先に変わる。

家の洗い物も、積極的にやる。

「わたし、洗い物好きだから」

これを言うだけで、今まであんなに嫌だったのに、抵抗が一切なくなっていった。

私が単純なだけかもしれない。
でも、好きになればなんだってできるなって、そう思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?