見出し画像

2020年の仕事記録

2020年の仕事をまとめただけのものです。主に自分用忘備録と、知人向けです。Gamer/GAME Watch/4Gamer。

~2020年1月11日~

●「イースIX」を徹底大解剖! システム、シナリオ、キャラクター、今後の展開まで、ファルコム近藤季洋氏総力インタビュー

~2020年1月17日~

●「幻影異聞録 FE Encore」レビュー――アトラスと「ファイアーエムブレム」が融合した注目作品が、Nintendo Switchで蘇る!

~2020年1月22日~

●「MHW:アイスボーン」こだわりの音を肌と耳で感じられる「素晴らしき”ゲーム×シアター”の世界」イベントレポート

~2020年1月29日~

●「大神」コラボがカプコンカフェ池袋店で1月30日から開催。春色を感じた試食会の模様をレポート!

※1月はイース9のインタビューと♯FE以外、大して仕事していない感がありますが、大阪に2泊3日ほど、出張で行っていました。人生の中でも数少ない、貴重な出張経験です。この出張の取材記事を、約3週間くらいあれこれ同時進行で書き続けていました。イース9のインタビューは、お話が尽きなくて本当に楽しかったです。


~2020年2月6日~

●格ゲーながら「グラブル」感満載!「グランブルーファンタジー ヴァーサス」のRPGモードを先行体験

~2020年2月7日~

●眼前に広がるは神羅ビルからの絶景―「FFVII リメイク」と東京スカイツリーのコラボイベントに櫻井孝宏さんと高杉真宙さんが登場!

~2020年2月10日~

●「FFVII」の名曲がジャズアレンジで披露された「Billboard Live presents SQUARE ENIX JAZZ -FINAL FANTASY VII-」レポート

~2020年2月12日~

●朗読劇や即興劇、新キャラ情報など「戦国BASARA バサラ祭2020」昼の部の模様を写真たっぷりでお届け!

~2020年2月17日~

●「ベルセルク」コラボや新D×2情報、「ベヨネッタ」とのコラボ復刻が発表された「D2 メガテン」真・感謝祭の模様をお届け

~2020年2月26日~

●「十三機兵防衛圏」は音楽にも物語に没入するための様々な仕掛けがあった――サントラ発売を目前に崎元仁氏・金子昌晃氏にサウンドインタビュー

●「RE:2」とは異なる恐怖が襲い掛かる!「バイオハザード RE:3」先行体験レポート

●「バイオハザード RE:3」と「バイオハザードレジスタンス」の魅力に迫る!開発者インタビューをお届け

●「バイオハザード レジスタンス」極悪非道なマスターマインドと全力で逃げるサバイバーを体験してきた先行プレイレポート

~2020年2月28日~

●ハルト、アオイ、チアキが貴方をお出迎えしてくれる、「囚われのパルマ」×秋葉原ベイホテル、コラボ内覧会の模様をレポート!

※多分自分の人生の中でも最大におかしかったのが2月。なんだ、この月はTGSでもあったのか?吐血した。とにかく2月26日合わせのスケジュールがやばく、そこにスライスするように取材が入ってくる。ガチめに生きて帰ってこれたのが奇跡のような月でした。1月の出張は、全部バイオです。カプコンの皆様、本当にお世話になりました。十三機兵のサントラインタビューは、最愛のサッキーの元へ。たくさん秘話が聞けてよかったです。


~2020年3月2日~

●23年前に世界を震撼させたあの衝撃が、再び。「ファイナルファンタジーVII リメイク」プレイレビュー

~2020年3月6日~

●ついにチアキとのVR面会が実現!「囚われのパルマ Refrain VR面会」試遊レポート

~2020年3月18日~

●「FFXIV」イル・メグ×「ザ ロイヤルパークホテル」のコラボルーム潜入レポート!

~2020年3月27日~

●【PR】4Gamer限定の引換コードあり! 「パズにゃん」で可愛すぎる猫たちとの心温まるストーリーや,部屋のリフォームを楽しもう

~2020年3月31日~

●「バイオハザード RE:3」はジルとネメシスとの戦い―カルロス編もプレイできた最新プレイレビューをお届け

※3月もなかなかに頭がおかしかった。ここらへんからそろそろ記憶がない。ちなみにレビューの一部はあの2月にプレイして書いて、記事を出したりしているので、本当に末期。仕事は楽しい。仕事は楽しいよ。ひとつ終わったらまた次が、もしくは同時進行でレビュー用のゲームを数本進行していたり、完全にパンク状態。でもリメイクのメディア体験会は本当に最高だったし、あとイル・メグコラボルームも見れて嬉しかった…!そしてVRチアキには卒倒した。


~2020年4月6日~

●「FFVII リメイク」は「FFVII」をベースに生まれ変わった新作だ――想像を遥かに上回った製品版プレイレビュー

~2020年4月8日~

●夜間は猛者が多かった新作「ツムツムスタジアム」クローズドβテストのレポートを掲載

※4月はコロの影響でようやく休みが取れ……取れていないけれど、一応リメイクをやり込む時間だけは取れました。正直コロがなかったら取材がもっとあってリメイクをやる時間がきつかったので、何と言っていいのやら……。リメイクの発売直前製品版レビューは、クリアまで出来なかったのが心残りでしたが、おかげさまですごい好評だったので良かったです。


~2020年5月3日~

●「FFVII リメイク」は何が素晴らしかったのか?編集部とライターが存分に語りまくった座談会の模様をお届け!【前編】

~2020年5月5日~

●「FFVII リメイク」のバトルや音楽の魅力、そして次回作への期待まで語った座談会の模様をお届け!【後編】

~2020年5月21日~

●「ダンガンロンパ」はファンとの距離を大切にしてきた――スマホ版リリース&シリーズ10周年記念,寺澤善徳氏のインタビューをお届け!

~2020年5月26日~

●「ファイナルファンタジーVII リメイク」を彩る楽曲の制作秘話――陥没道路からヘルハウス、ローチェ戦など、鈴木光人氏ロングインタビュー!

※とりあえずリメイク語りたすぎて、編集部のお二人と、友人のライター近藤智さんに協力してもらってスカイプで座談会しました。あとは個人的に長いお付き合いの寺澤さんと、初めてお仕事でご一緒させていただきました。光人さんへのFF7リメイク楽曲インタビューも、昔からのご縁で光人さんから直々にインタビュアーとしてご指名いただいて、嬉しい限りです。Zoomインタビューとか初体験だらけでしたが、5月はやけに昔からのご縁に感謝するお仕事ばかりでした。


~2020年6月10日~

●そろそろ麻雀を覚えたか、我が友よ! 終末の雀卓へと進む、ある英雄による「FFXIV ドマ式麻雀 手打ち用麻雀牌」開封レポート

~2020年6月18日~

●やらない理由は論破! スマホ版「ダンガンロンパ」は超高校級の遊びやすさ&オマケ要素がすごい(ネタバレなし)

~2020年6月24日~

●スクウェア・エニックスで働くということ――鈴木光人氏「働き方改革」インタビュー

~2020年6月27日~

●ファン同士がたっぷりと語り合った「英雄伝説 零の軌跡:改」編集・ライター対談

※何故だか休みがありません…。ドマ式麻雀は、ブツ撮りが超超超苦手な私にしてはめっちゃ頑張りました。地獄のリテイクが、いやなんでもない。ロンパは本当に遊びやすかったです。光人さんの働き方改革インタビューは、ゲーム業界を目指す人や、転職を考えているクリエイターさんにはとてもいい内容になったと思います。零の軌跡の対談は、企画自体は編集のTOKENさんで、私はにぎやかし要員+起こしを担当しましたが、喋りすぎてボリュームがやばかったので、大分カットしました…。カットしてもこのボリューム。おそろしあ。碧の軌跡編もやる予定のようです。クロスベルがそんなに重要な土地だって、おいら知らなかったよ…。


~2020年7月14日~

●不条理で暴力的な死と、儚く輝く美しい世界――「Ghost of Tsushima」事前プレイレビュー

~2020年7月15日~

メインビジュアルを使用したアクスタは必見!「逆転裁判」コラボがカプコンカフェで7月16日から開催!試食会の模様をレポート

~2020年7月16日~

カプコンカフェ池袋店で開催する「デビル メイ クライ 5」コラボの試食会レポートをお届け!人気の香水も新しくなって再び登場!

~2020年7月21日~

「戦国BASARA」15周年記念。戦国武将ブームの火付け役となった作品群を初代からバトルパーティまで振り返る

~2020年7月29日~

「NieR Re[in]carnation」CBT版を先行プレイ。時と人を超えて断片的に描かれる,新たなニーアの物語

※ツシマは「やりたいやりたい」と駄々こねてやらせてもらったけれど、ハマりすぎて仕事なのをガチめに忘れかけるくらいでした。とっくにトロコン済です……。カプコンカフェは久しぶりの”現実の取材”(こだわる)だったので、大変嬉しかった&楽しかったです。カプコンカフェ様、いつも美味しいごはんありがとうございます。新メニューが毎回パワーアップしていてすごい。「BASARA」は15周年振り返り記事を担当。プライベートで公式FCまで入っている作品なので、このような記念企画に携われて光栄です。でも外伝まで含めて全作品まとめたせいで、すんごいボリュームに……。た、大変だったよ……(がく)。ニーアリィンカネはCBTよりさらに先駆けて遊ばせていただきました。担当編集さんより「リナさんらしい、ニーアオタクっぷりを出して!」と言われたので、そのオーダーのまま突き抜けました。よろしければ、色々読んでやってください。


~2020年8月6日~

「Fate/Grand Order」5周年記念 メディア横断連載――潜入!「FGO」開発の舞台裏 ~概念礼装編~ 哪吒と加藤段蔵の水着が眩しい「盛夏の思い出」はこうやってできていた!

~2020年8月6日~

「FFXIV」無料体験版が大型アップデート! 今だからこそ紹介したい、エオルゼアでのスローライフをお届け! プレーヤーイベントやロールプレイ、スクリーンショットなど……暮らし方を徹底紹介

~2020年8月6日~

ストーリーを中心に「軌跡」シリーズ全体の話にも及んだ「英雄伝説 碧の軌跡:改」編集・ライター対談

~2020年8月11日~

もしもし、私よ。ちょっと渋谷まで来れるかしら。「FFXIV」32名の作家陣による特装ジャケットが、渋谷駅で本日13時より無料配布!

~2020年8月19日~

“大人かわいい”グッズやフードが盛りだくさん!カプコンカフェ×「コードギアス 反逆のルルーシュ」コラボの試食会レポートをお届け

~2020年8月20日~

ついに「BASARA」シリーズの香水が登場!カプコンカフェ×「戦国BASARA」コラボの試食会レポートをお届け!

~2020年8月20日~

スーダン2は無人島で超パワーアップ! スマホ版「スーパーダンガンロンパ2」プレイレポート(ネタバレなし)

~2020年8月26日~

「FFCC リマスター」の4人マルチプレイを体験! MMORPGのような雰囲気すら感じる、独特の面白さ。合体魔法の”空気の読み合い”。ガッツリ遊べる無料体験版もあるぞ!

今月もよく働きました……しかもその中で1000RT超えが4~5本とかですかね……ちょっと驚きました……。でもこれは私の力でもなく、ただのIPの力ですね。
とりあえず、FGOはサービス開始からやっているので、周年企画の5メディア横断連載記事を書かせていただけるなんて思いませんでした。今年の水着イベ最高だった。
FF14は現行プレイヤーが「そうそう」と感じる記事ではなく、新規の人が「14ってこういう面もあるんだ……」と思っていただける内容にしました。もちろん現行プレイヤーも「こんなことやっているの?」っていう内容がもりだくさんですよ。今後も体験版のことを調べた人が辿り着いてくれる記事になってくれればいいなと思います。
零碧対談はTOKENさんの企画で、私はにぎやかしとテープ起こし要員。内容は私がやっていなかった閃の軌跡についての補完も多かったのですが、創の軌跡につながればいいなと。そして私自身現在、創にどっぷりです。閃の軌跡をやる決意は既に固まっているくらい、創が面白いです。
もしもし私よ渋谷まで来てちょうだい企画は、3時間で配布終了したらしいです……恐ろしい子……。
カプコンカフェ2連荘は、何故かBASARAが大ウケでした。いやだって畑に見えるよね!?
スーダン2はPS4でリロードやりなおしたばかりだったのですが、何度プレイし直してもやはり面白いなぁと。でもロジカルダイブううう!(呪い)
「FFCC」は記事に全てを込めました。こちらはレビューではありませんが、必要情報はかなりばっちりです。ちなみに私はスマホ版で遊んでいますので、ぜひ全機種の無料体験版やってみてくださいね。
私はしばらく創とFFCCで休暇を取らせて……もらえないのですけれど……やれるところまでは頑張ります。


~2020年9月2日~

「FFVIIリメイク」こだわりのサウンドの数々、その制作は泥沼…!?制作現場を実例と共に紹介!【CEDEC2020】

~2020年9月3日~

「FFVIIリメイク」での実例をもとに、海外レコーディングやオーケストラレコーディング、予算の割り振り方を考える【CEDEC2020】

人間らしさを自動生成で作り出す――「FFVIIリメイク」におけるキャラクターアニメーション技術【CEDEC2020】

「シノアリス」3年間のサービスで起こった様々な障害。全体への影響範囲が大きかった障害とその対応策とは?【CEDEC2020】

「十三機兵防衛圏」を盛り上げ、音としてゲームを演出し、没入感を増強させた、そのサウンドコンセプトを紹介【CEDEC2020】

~2020年9月4日~

ディライトワークスの“働き方デザイン”――役職や役割などが異なる5名が、リモートワークで受けた影響【CEDEC2020】

「逆転オセロニア」が仕掛けた奇跡の逆転劇!「運営がコンテンツ化する時代」とは?【CEDEC2020】

~2020年9月5日~

ユーザーに最高の感動を与えるために――「グラブルフェス」における様々な工夫とは【CEDEC2020】

~2020年9月16日~

スマホ版「ワールズエンドクラブ」のレビューをお届け。デスゲームはなくなった? どういうゲームになったの?

~2020年9月17日~

「スーパーマリオ 3Dコレクション」レビュー~あの名作がHD画質で蘇る!「マリオ64」・「サンシャイン」・「ギャラクシー」3本まとめてNintendo Switchに登場

~2020年9月18日~

「鬼滅の刃」の無限城を3DCGで作った小学生と松山洋氏が、奇跡の邂逅を果たす――ゲーム業界志願者必見のCC2見学会に潜入!

~2020年9月23日~

13名の主人公に沖野司を加えたメインビジュアルは必見!カプコンカフェ×「十三機兵防衛圏」コラボ、試食会・グッズレポート

~2020年9月23日~

「イースI・II」より700年前の世界を描く「イース・オリジン」レビュー――PS4/Switchにて新たに蘇る本作の魅力

今月もよく働いた。(テンプレート)
ですが、CEDECがあれどTGSの仕事がなかったので、例年の9月に比べると全く働いた感がありません。こんな穏やかな9月、私の9月じゃない!
オンラインCEDECはもう、最高オブ最高でした。オンラインCEDEC、いいところしかない。いつもなら人気のセッションは30分前に並ばないとメディア席すらなくなってしまうので、結構大変なんです。しかも会場はパシフィコなので、毎年近辺にホテルを取っているのですが、今年は自宅からのんびり。原稿書く時間もたんまり。普段ならば時間がないので空いた時間に取材以外のセッションを見るなんて一切ないのですが、今年はそんなわけで時間に余裕もあり、ふと空いた時間につけておいた逆転オセロニアのセッションがあまりに面白くて、突発的に記事にしてしまいました。よろしければぜひ改めてオセロニアのセッションを読んでいただけると嬉しいです。ランキングで見た限りでは、シノアリス、FF7リメイク関連、グラブルフェスなどは比較的読んでいただけたようです。FF7リメイクは、アニメーションのセッションのおかげで「サッカード(眼球運動)」が忘れられなくなりました。眼球運動は大事。
あと、ずっと水面下で進めていたスーパー小学生くんCC2見学会も、ようやく記事化できました。これは本当に記事に書いた通り、全部偶然です。私のいつも遊んでいる友人の息子くんがまさかあんな形でバズったのももちろんのこと、そして私が松山社長とつながりがあったのも本当に偶然で、でも諸々に後押しされて、今年ようやく自分なりの手応えを感じられた記事でした。(RT数とかの話ではないです。バズったという意味でなら、もっとバズっているものはいくらでもあるので……)私の企画に快くOKしてくれた友人夫婦と息子くん、そしてCC2様の多大な御好意があっての記事です。ゲーム業界を目指す方、ゲームが好きだけれど意外と業界のことは知らないという方まで楽しめる内容になったと思います。
「イースオリジン」は、これを書いている現在だとつい先日出た記事ですが、おかげさまで結構読んでいただけているようで有り難いです。イースVIII~IXあたりでイースに触れた人向けに書いていますので、よろしければご覧ください。


~2020年10月6日~

●TVアニメ「憂国のモリアーティ」コラボがカプコンカフェ池袋店にて開催! 試食会の模様をレポート

~2020年10月14日~

●「マリオカート ライブ ホームサーキット」レビュー~アカこうらでクラッシュしたり、風に煽られたり、ゲーム内の出来事がそのままリアルのカートに反映される技術に感動

~2020年10月15日~

●アクションとリズムゲームが融合した新感覚のゲーム「KINGDOM HEARTS Melody of Memory」先行プレイレビュー

~2020年10月16日~

●魅音の手作りおはぎに絶句・悶絶、ドリンクはさっぱり系が多い!「ひぐらしのなく頃にカフェ」試食会レポート

今月は少なかったと思いきや、まだ貯めているものがたくさんあるのです…。このあと11月に公開されていくものが、たっぷりあるのです…。
10月は、ぼちぼちコラボカフェが復活してきて嬉しいですね。やはりコラボカフェは生き甲斐なので、盛り上がってくれると嬉しいです。ひぐらしコラボはなかなか人気だったようです。キュアメイドカフェさんは良心的なお値段でご飯もとても美味しいので、コラボ以外でも普通におススメなのです、にぱ~。
マリオカートライブは、実はやっている最中ひたすら「すげぇ」を連呼していました。ARやVRの難しいところは、何せ「体験しないといまいち凄さがわからない」ところで、毎度そこをどう伝えるかには苦労していますが、なんか本当にすごいです。ただ6畳以上の広さはほぼ必須なので、東京ではなかなかに厳しい…。
KHMoMは記事公開と同時に無料体験版が出たので、ぜひ記事とあわせて体験版をプレイしてみてください。私のへっぽこソロプレイ動画と、音ゲーが得意な編集さんとの2人プレイモードの動画も掲載しているので、へっぽこと得意な人の差もとてもわかりやすい動画になったと思います。(自分で言ってて、ちょっとしんどい)情報量の多いゲームですので最初は戸惑うかと思いますが、やっていることはKH本編に限りなく近いので、慣れればかなり気持ちよく遊べると思います。ぜひ。


~2020年11月2日~

●ディッシュプレートやステンドグラス風のパフェも!カプコンカフェ×「囚われのパルマ」コラボ・試食会レポート

~2020年11月7日~

●「デビル メイ クライ 5 SE」バージルや次世代機ならではの新モード制作秘話にも迫った開発者インタビュー!

~2020年11月12日~

●第二弾は全体的に糖度高め……!? メインビジュアルも一新、カプコンカフェ×「十三機兵防衛圏」試食会レポート

~2020年11月14日~

●“推し”の話から各ルートの掘り下げまで!「英雄伝説 創の軌跡」編集・ライター対談

「DMC5SE」インタビューは、独占でやらせていただきました!
PS5買えたけどソフト何を買えばいいのかな、という人の参考にもなるといいな、と思い、無印の評判などにも迫っています。ゲームは発売後になかなか開発者インタビューをこうして出来ることは少ないので、発売後にお話しを聞けたのは有り難かったです。バージルの使い方などにも迫っていますので、「DMC4SE」でバージルを使っていた方とかにも読んでほしいです。
そしてこの月の悪夢の原稿、「創の軌跡」対談(笑)。こちらは恒例・TOKENさん企画で私は対談のお相手と起こしを担当したのですが、そもそも2時間散々喋った録音データをAWSにつっこんだら、これまでに見たことのない文字数のテープ起こし原稿を返してこられまして、「おいおい、多弁2人に喋らすとこれだからよ~~~~!!!!」と、半笑いと半泣き交じりでなんとか原稿化しました(笑)。
この対談はこじらせたオタクのこじらせた会話っていう感じで、色々すみませんでした……。でも楽しかったという感想も頂いたので、良かったです。私は「閃の軌跡」を全部すっとばして「創の軌跡」にいってしまい、この作品のおかげで現在進行形で「閃の軌跡」をプレイ中で、今「「閃の軌跡II」の途中なんですけれど、本当に「創の軌跡」のおかげでようやく重い腰をあげて「閃の軌跡」を遊ぶ気持ちになれたし、いざ遊んでみたら「閃の軌跡」が思っていた以上に面白いというか、私結局ファルコム様の作品がめちゃくちゃ好きなんやん……って、改めて思い知らされた感があります。


~2020年12月9日~

●Outwardレビュー~シビアすぎるサバイバル生活と、後戻りできないがゆえに選択の大切さを知る

~2020年12月15日~

●カプコンカフェで「デビルメイクライ5 SE」コラボ開催&試食会レポートをお届け!等身大ビジュアルにバージルが登場

~2020年12月15日~

●王室風メインビジュアルを使ったグッズは必見!カプコンカフェ「逆転裁判」コラボが12月24日から開催&試食会レポートをお届け

~2020年12月22日~

●「ファイナルファンタジーVII リメイク」サントラ第2弾のマスタリング現場に潜入取材!鈴木光人氏・河盛慶次氏インタビューや参加作曲陣のコメントも

~2020年12月26日~

●PS5版「Demon's Souls」クリア後プレイレビュー!左右反転モードやギャラリーモード、フォトモードなど新要素もたっぷり紹介

10月から仕事量を大分減らしたはずなのですが、なんだかあまり減っていないんですよね…。「Outward」はレビューの通り、人生で初めてあまりに過酷すぎるゲームに「もうできないかもしれない」って編集さんに泣きつきましたwwww 結局ちゃんとやったんですけれど。病気療養のため、大好きなコラボカフェの取材は、この月のカプコンカフェ2件がラストとなりました。長い間、本当にお世話になりました。またいつか戻れる日がくると嬉しいです。FF7リメイクサントラプラスのマスタリング現場の見学レポートは、本当に楽しかったです。マスタリングって言葉は皆さんよく聞くとおもうのですが、実際になにをしているのかって結構知らないと思います。(私もちゃんとはわかっていなかったです)スクエニサウンドの秘密に迫る情報もりだくさんですので、ぜひこのレポートはご覧いただきたいです。光人さんと河盛さんのインタビュー付きです!そして病気療養前最後の仕事は、PS5版デモンズソウルのプレイレビューでした。クリア後のレビューなので、新規さんからPS3版デモソファンにまで、新要素の紹介はもちろん、基本的な部分までおさえたレビューとなっていますので、PS5で購入するゲームで迷っている方はぜひご覧ください。

というわけで、2020年仕事一覧もこれでおしまいです。ありがとうございました。とりあえず、下段にどんどんくっつけていくと自分が見にくい、周囲も見にくい、ということはよくわかったので、20201年版からは上段に追加していく形にしたいと思います…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?