マガジンのカバー画像

【テキスト版】note記事一覧

79
音声版とテキスト版を両方投稿しています。 テキスト版をまとめて読みたい方はこちらをご覧ください。
運営しているクリエイター

#音声配信

#2 Podcast News:Amazon、ポッドキャストに本気

こちらのnoteはポッドキャストの原稿・書き起こしです。 有料化についての詳細はこちら ポッド…

100

音声版ブログをポッドキャストに移行します

こんにちは。アライ@翻訳こと新井里菜です。 今回はnoteで続けてきた音声配信についてのお知…

はじめまして。アライ@翻訳について

こんにちは。アライ@翻訳です。 2021年より音声ブログをポッドキャストに移行しました。 こ…

Voicy公式パーソナリティー裏話-20分の放送に何時間かかったか?

こんにちは。アライ@翻訳です。 これは、読んでもらうために書いている文章ではなく、聴いて…

2020年 イチオシ英語ポッドキャスト5選

こんにちは。アライ@翻訳です。 これは、読んでもらうために書いている文章ではなく、聴いて…

ポッドキャスト翻訳プロジェクト第7話「音声版とテキスト版の違い」

こんにちは。アライ@翻訳です。 (音声版でも配信しています。リンクはこちら) 今回は、音…

私のイチオシ「笑えるジャーナリズム系ポッドキャスト」

こんにちは。アライ@翻訳です。 (音声版でも配信しています。リンクはこちら) 今回は、おすすめポッドキャストの一押しエピソードのご紹介です。 ジャーナリズム系のポッドキャストって聴いたことありますか?一つの事件やニュースを掘り下げるもので、最初から最後までシリアスで真面目なものが結構多いんですが、今回おすすめするのは、「笑えるジャーナリズム系ポッドキャスト」です。 1.番組タイトル番組タイトルは「Reply All」 “‘A podcast about the inte

私のイチオシ「ビジネス書を読んだ気になるポッドキャスト」

こんにちは。アライ@翻訳です。 (音声版でも配信しています。リンクはこちら) さて、今回…

私のイチオシ「脳が活性化される心理学ポッドキャスト」

こんにちは。アライ@翻訳です。 (音声版でも配信しています。リンクはこちら) 今回はおすす…

Podcast News ー インドのポッドキャスト事情

こんにちは。アライ@翻訳です。 (音声版でも配信しています。リンクはこちら) さて、週前…

Podcast News ー コロナ禍のポッドキャスト勝ち組ジャンルと負け組ジャンル

こんにちは。アライ@翻訳です。 (音声版でも配信しています。リンクはこちら) さて今回は Po…

ポッドキャストのおすすめ、ありがとうございます。

こんにちは。アライ@翻訳です。 (音声版でも配信しています。リンクはこちら) さて先週の…

私のイチオシ「海外から見たゆるキャラと妖怪のポッドキャスト」

こんにちは。アライ@翻訳です。 (音声版でも配信しています。リンクはこちら) 今回はおすす…

ポッドキャスト翻訳プロジェクト第5話 仲間が増えそうです

こんにちは。アライ@翻訳です。 (音声版でも配信しています。リンクはこちら) さて、今回はポッドキャスト翻訳プロジェクトについての記事です。 ポッドキャスト翻訳プロジェクトとは コンテンツをボーダレスに、音声は音声のまま。外国語のポッドキャストを翻訳・吹替して、日本語版として配信する、アライ@翻訳の個人的に始めたプロジェクトです。詳しくはこちらの記事をご覧ください。 何を隠そう、月に50本は聴くほどのポッドキャスト好きな私なんですが、毎日いろいろな番組を聴く中で、今まで