山川さんご対面

お久しぶりです。夏に行ってからしばらく時間が空いてしまいましたが、11月20日、21日に自然環境リテラシー学に参加しました!今回は山、川を中心にアクティビティを行いました。


🌱1日目 山アクティブ ~象の背 ハイキング~

「荷物は少し多すぎた気がするし、裏起毛もちょっと暑くなってきたァァ...!?」

そんなことを思いながら登っていました。
急な斜面や階段続きの道、岩だらけの道無き道を進んでいくのですが、登った先にそれらが見えると限りなく絶望感を感じます。「ここを登るのか...?」という言葉を何度発したことでしょう。後半には足が笑っていました。全ては象の背からの景色を見るためです。登る前に象の背の写真を見せてもらい、天気も恵まれている今日、この絶景を絶対に見たいという気持ちだけで登りきりました。急勾配とはいえ、事前に地図で休憩する地点や通る道の説明を受けていたので大分楽にはなっていました。ひぃひぃ言いながら登った山からの景色はとても綺麗でした。写真を掲載していますが、上から見た景色は本当に素晴らしく、守るべき自然とはこういうものだろうと納得しました。

↑象の背からの景色

🌱2日目 水質調査 サイクリング

「川でサカナ!!何で捕る???」

水質調査では銚子川に入って魚捕りに挑戦しました。小さなタモで素早く動く魚を捕ろうとしてもなかなか捕まえられず、見えているのにと悔しく思っていました。全然捕ることが出来ないので、そこからは大きな網を用いて協力してウナギを狙うことにしました。ひとりが網を持ち、他の人が葉っぱごと網の中に追い込んで魚がかかっていないか探しました。さらに大きな網の後ろで小さなタモを構えていると、通り抜けたのであろうクルマエビやヨシノエビを捕まえることが出来ました。残念ながらウナギは捕れませんでしたが、他の魚を捕まえられました。

↑実際に入った川

「自転車は得意!!」

サイクリングでは銚子川沿いを進んでいきました!さっきまで入っていた川を上から見るととても青くて綺麗でした。今まで見た川で1番綺麗な青でした!!ぜひ写真をご覧下さい。またところどころに不思議な形の岩、石があり、どうしてそのような模様になったのか、どうしてこんなに大きいのかという想像が膨らみました。昨日の山登りが足に響いているものの、今まで中高が自転車通学だったのと、意外と勾配は緩やかだったのでスムーズに漕げました。

↑サイクリングの途中で取った写真


🌱まとめ
今回はハイキング、水質調査、サイクリングとかなり体力的には厳しい2日間でした。しかし、実際に山に行って上から景色を見たり、川に入ったり、透明度を感じたり、こういう風なことは"自分で"行って見ないと意味がないんだと思いました。天候も味方してくれたので、美しい自然を更に感じられたと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?