初の冬キャンプ

こんにちは。12月27、28日に古里海水浴場にてリテラシー学最終回に参加しました。今回は27日の大雪の影響でスケジュールは大幅に変更されましたが、28日には予定通りカヤックに乗ることが出来ました。

冬のカヤック、しかも久しぶりィィ

今までカヤックに乗ったのは夏のリテラシーだけで、冬に乗るのは初めてでした。冬でも帽子、サングラスは必要で、夏のカヤックよりも上半身を厚着しました。下半身はカヤックに入っているので漕いでいる時はあまり寒さは感じません。ですが、浜に上陸した時に降りようとして濡れてしまうと、海水自体は冷たくないのですが風に当たって体が冷えてしまいました。久しぶりに乗ったのでちょっと危ない面もありましたが、何とか沈はせずに漕ぐことが出来ました。カヤックに乗り慣れてきていても、やはり体力不足で群から遅れてしまいました。そんな時に周りの人が声をかけてくれたのがとても支えになりました。初めてカヤックに乗った時よりも、お互いの声掛けが増えていたのが、全体として良かったなと思います。

今まで見た中で1番の星空!!

1泊2日の夜には綺麗な星空が見えました!もともと星を見るのがすきで家の庭からも見ることがありますが、見える星の量が全ッ然違いました。こんなに星ってあったのだと実感しました。これは大気汚染などがなく空気が澄んでいるからこその景色です。こんな風に星空が見える場所を残していきたいと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?