マガジンのカバー画像

ゆとりでさとり、ど真ん中。

38
雑談集。仕事の話、考えたこと、感じたこと。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

おともだち、ね。

以前山形の免許合宿で縁を得た子たちと、都内で再会してきた。 教習所で全くの同日入学は私を入れて2人。2日遅れでもう1人。 意外にもウマが合う3人で、全員関東圏に住んでいたこともあったから、合宿所を出る時にはすでに飲む約束をしていた。 彼らの大学生活のこと。 これまでの暮らしのこと。 普段考えていること。 これからやりたいと思っていること。 話は尽きなくて、18時集合からなんだかんだ終電ギリギリまで一緒にいた。 ちなみに2人とも私の8歳下。 もともと年齢は気にしない性質

今更なんてこたあなかろうよ

遅ればせながらTwitter始めました。 主に会社のメンバー語録やXR業界のことについて発信します。 ついでにFacebookも始めました。 Psychic VR Labのイベントなんかについて発信します。 どちらも皆さまよかったらお気軽にフォローしていただけると喜びます! もちろんフォローバックさせていただきます。 noteは引き続き、家族やツレや、あとは自分の普段のできごとについて徒然なるままに書いていく予定です。 引き続きよろしくお願い致します!

労務のTさんが1日1スタンプを送るのは

LINEは苦手な方だった。 さすがに既読スルーをするということはなくなってきたけれど、基本的にツレや家族とも週に1-2回のやりとりだし、自分から連絡をするということ自体がそもそもない。 ところがそんな私が、この1年間毎日欠かさず、冗談抜きで365日以上LINEで連絡を取り続けている人がいる。 それが、前職でお世話になった労務のTさんである。 ◇ Tさんは研修担当だった私と連携を取ることも多くて、仕事柄か私が体調を崩したときに真っ先に異変に気づいて産業医面談を設置してく